股関節の詰まり感や違和感、硬さをなんとかしたい!硬くてもできる股関節ストレッチ

 股関節の詰まり感や違和感、硬さをなんとかしたい!硬くてもできる股関節ストレッチ
canva
磯沙緒里
磯沙緒里
2022-02-16

股関節の詰まり感が気になっていたり、股関節の硬さが改善されない方は、股関節そのものを動かすだけでは改善が難しいかもしれません。今回は、硬くて股関節ストレッチが辛い方でも行いやすい方法をご紹介します。

広告

股関節の詰まり感・硬さの原因は?

股関節の詰まり感や硬さが気になって、股関節を動かしてストレッチしてみても改善されないという声を多く聞きます。どうしてなかなか改善されないのでしょうか?

日常生活で固めてしまう股関節

股関節は、日常的に使っているような印象があるかもしれませんが、実際には日常生活では効果的に使えていないのです。特に、運動習慣がない方、デスクワークなどで座っている時間が長い方などは固まりやすいです。

股関節の伸展

そして、股関節をあまり動かすことがなく過ごしていると、股関節周辺の筋肉が固まってしまいます。例えば、股関節の伸展に関わるお尻の筋肉が硬い方はとても多いです。

さらに、日常生活ではなかなか行わない動きとして股関節を外側に捻る動きもあります。この動きを行わないため、股関節の内側が固まっている方もとても多いです。股関節の詰まり感や硬さを改善したいと思ったら、まずはこれまでに固めてしまった周辺の筋肉をほぐす必要があります。

股関節の硬さは様々な悪影響が

股関節の詰まり感や硬さは若干違和感はありながらも放置できてしまうかもしれません。しかし、股関節の硬さは私たちの体に様々な悪影響を及ぼします。以下に当てはまるものはありませんか?

・腰痛

・股関節痛

・身体の左右差などの歪み

・姿勢不良

・ぽっこりお腹

・垂れ尻

これらにひとつでも当てはまるものがありましたら、股関節が原因かもしれません。すぐに股関節ケアを始めましょう!

股関節が硬くても行いやすいストレッチから始めよう

股関節ストレッチが続かないという方の多くは、股関節が硬くてお手本のように動かないことにあるのではないでしょうか?以下のストレッチは、股関節周辺の筋肉からアプローチしていますので、股関節が硬すぎる方にもぴったりです。

お尻ストレッチ

1. 股関節の詰まり感がより気になる方のお尻を下にして横座りになり、右のお尻が下なら右手や右肘を着きます。このままお尻で円を描くように体重を乗せてお尻をほぐします。

お足裏ストレッチ
1. 股関節の詰まり感がより気になる方のお尻を下にして横座りになり、右のお尻が下なら右手や右肘を着きます。このままお尻で円を描くように体重を乗せてお尻をほぐします。

2. 右手を着いていたら、その隣に左手も着き、頭を下ろしていきます。無理なく下ろせる範囲までで大丈夫です。

反対側も同様に行いましょう!詰まり感や硬さが気になる方のお尻を長めにストレッチしましょう。

お尻ストレッチ2
2. 右手を着いていたら、その隣に左手も着き、頭を下ろしていきます。無理なく下ろせる範囲までで大丈夫です。
反対側も同様に行いましょう!詰まり感や硬さが気になる方のお尻を長めにストレッチしましょう。

股関節の内側ストレッチ

1. 膝立ちになり、先ほどと同様に詰まり感や硬さが気になるほうの足を前に出し、やや外側に開きます。右足を前に出していたら、右腕を膝周辺に下ろしましょう。

2. ゆっくりと、前に出している足を踏み込んでは戻します。痛みがない程度に踏み込みましょう。

反対側も同様に行いましょう!

股関節内側ストレッチ
1. 膝立ちになり、先ほどと同様に詰まり感や硬さが気になるほうの足を前に出し、やや外側に開きます。右足を前に出していたら、右腕を膝周辺に下ろしましょう。
2. ゆっくりと、前に出している足を踏み込んでは戻します。痛みがない程度に踏み込みましょう。
反対側も同様に行いましょう!

動画を見ながら一緒に動いてみましょう!

さらに効果的なストレッチを組み合わせた以下の動画がお勧めです。ひとりで動いてみてもコツが掴みにくいかもしれません。動画を見ながら一緒に動いてみましょう!

 

全てを完璧に行う必要はありません。硬いと最初はどうしてもうまく動かない場合がありますが、真似をしながら動かしていくことが大切です。完璧を求めずに続けていってください。

 

広告

AUTHOR

磯沙緒里

磯沙緒里

ヨガインストラクター。幼少期よりバレエやマラソンに親しみ、体を使うことに関心を寄せる。学生時代にヨガに出合い、会社員生活のかたわら、国内外でさまざまなヨガを学び、本格的にその世界へと導かれてインストラクターに。現在は、スタイルに捉われずにヨガを楽しんでもらえるよう、様々なシチュエーチョンやオンラインでのレッスンも行う。雑誌やウェブなどのヨガコンテンツ監修のほか、大規模ヨガイベントプロデュースも手がける。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

股関節の伸展
お足裏ストレッチ
お尻ストレッチ2
股関節内側ストレッチ
股関節の詰まり感や違和感、硬さをなんとかしたい!硬くてもできる股関節ストレッチ