【座り仕事・在宅ワーカー必見】押すだけでスッキリ!あらゆる不調に効く万能ツボ「合谷」の押し方

 【座り仕事・在宅ワーカー必見】押すだけでスッキリ!あらゆる不調に効く万能ツボ「合谷」の押し方
manami nishita
manami
manami
2022-02-13

ステイホームやリモートワークなどで生活リズムが変わり、不眠や不調が続いているという声をよく聞きます。それでなくても寒い冬は身体が縮こまり、筋肉が緊張したりいろんな"流れ”が滞りやすくなります。自分でできるツボ押し習慣を身につけて心と身体の緊張をほぐし、もやもや不調から抜け出しましょう。

広告

そもそも「ツボ」って何?

ツボ2
photo AC

ツボとは、東洋医学の「気」の概念に基づくもので、「気」とは生命エネルギーのことをいいます。目に見えるものではないので、一体どこにあるのか、どんな効果があるのかよく分からない、という方も多いかもしれません。例えば、身体のどこかが痛くなったとき、手でさすったり押したりして楽になった経験はありませんか?停滞したり詰まったりしている「気」の流れを整えるためのスイッチのような場所がツボにあたるといえます。

気は、体内に張り巡らされている「経絡(けいろ)」を通って全身を巡っています。経絡には「経穴(けいけつ)」という気の出入り口があり、これがツボと呼ばれます。ツボは経絡に沿って全身に点在しているので、ツボを刺激することで経絡を流れる気を調整できるのです。原因の分からない痛みや不調は、身体全体のバランスを整えることで改善しようというのが東洋医学の考え方。手の届かない身体の内側へのアプローチとして、ツボ押しはとても効果を発揮します。日常で習慣化できる体調管理法として知っておくととても便利ですよね。

「合谷のツボ」とは

ツボ5
manami nishita

その名の通り、”谷の合間”にあるツボのことを言います。合谷の「合」は親指と人差し指が“出会う位置”という意味。そして「谷」は、親指と人差し指を開くと“深い谷”のように見えるため「合谷」と名づけられました。片手の甲を上にして、親指と人指し指の延長線上に重なる部分に反対の手の親指を置き、人差し指へ向かって押していきます。痛気持ち良いと感じる場所が合谷(ごうこく)です。
ストレス・眼精疲労・肩こりの緩和、冷え性や生理痛の改善に効果のある万能のツボです。今の時期だと、風邪のひきはじめや頭痛、鼻水などにも効果が期待できます。

リモートワーカーの味方!仕事の合間に取り入れたい

PC
photo AC

急激にオンライン化が進み、以前よりパソコン作業が増えた人も多いのではないでしょうか。リモートワークが推奨され、通勤しなくても家で仕事ができるようになったことで運動不足になっていたり、座る時間が長くなったことによる腰痛や肩こり、目の疲れに悩まされているという声を良く聞きます。
合谷のツボは、パソコン作業に関連するほとんどの疲れに対応しているので、デスクワークが多い方には特に取り入れてほしい経穴です。仕事休憩時にツボ押しを取り入れ気の流れを整えることで、すでにある痛みが緩和されたり疲れにくくなったりと、仕事効率もアップするかもしれませんね!

「合谷のツボ」押してみよう

ツボ3
manami nishita

親指と人差し指の骨の延長線上V字になっている付け根部分、
人差し指側の骨の内側あたりが合谷のツボの位置です。(★部分)
ここに反対の手の親指を置きます。

ツボ4
manami nishita

5〜10秒間、痛気持ち良い強さで押します。(人差し指の骨内側に向かって押す)
5回セットほど繰り返します。(両手)

パソコン作業の合間や就寝前など、リラックスしたいときのセルフツボ押しとして取り入れましょう。

まとめ

見てわかる外傷と違って、身体の内側からくる疲れや不調の原因は自分では気づきにくく、改善するのが難しいですよね。身体の内側の流れ(血液やリンパ、気など)は、自分で目にすることが難しいですし直接アプローチすることはできませんが、間接的にツボを押すことで滞っている流れにアプローチすることができます。生活習慣やストレスが不調に繋がることもありますので、身体の緊張を緩める意味でもツボ押しは効果的です。普段から自分の身体の声に耳を傾け、自分に合ったセルフケアを取り入れてみてくださいね。

広告

AUTHOR

manami

manami

2012年より某大手ホットヨガスタジオにて約10万人に向けレッスンを行う。店長として新店舗立ち上げに多く携わりながら、トップインストラクター、インストラクター育成トレーナーを兼任。店舗運営や人材育成を行うスーパーバイザーとして関西十数店舗を担当し独立。オーストラリア、フランスに渡りサスティナブルな生活を学ぶ。帰国後、京都を拠点に非公開寺院でのお寺ヨガ開催や、ウェルネスホテルでのヨガクラス、オーガニックブランドとのタイアップイベントなど、ヘルシーなライフスタイルの提案を行っている。RYT200・500指導者養成講座トレーナーとして全国各地でリトリート開催、オンラインや対面講座を行う。ライター、イラストレーター、プランナーとしても活動中。 マタニティヨガTTC/ムドラーヨガTTC /骨盤底筋TRヨガTTC /美骨盤ヨガTR /シニア&チェアヨガTR /タイ古式マッサージセラピスト(タイ政府認定)/ナチュラルビューティースタイリスト/サウナスパ健康アドバイザー



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ツボ2
ツボ5
PC
ツボ3
ツボ4