【リンゴ・洋梨・バナナ、あなたはどのタイプ?】体型別!身体の特徴と効果的なダイエット法

 【リンゴ・洋梨・バナナ、あなたはどのタイプ?】体型別!身体の特徴と効果的なダイエット法
photoAC
manami
manami
2022-01-28
広告

リンゴ型

食事について

炭水化物の代謝が苦手なリンゴ型。ご飯やパンなどの炭水化物、甘いものの摂取を減らし糖質制限することから始めましょう。また、炭水化物の代謝を助ける栄養素を摂取するのも有効です。豚肉や大豆製品などのビタミンB1を意識した食生活を心がけましょう。食事の順番も大切です。野菜や海藻類、スープなどから食べ始め、次にタンパク質を含んでいる肉や魚を摂取し、パンやご飯や麺類を最後に摂るのをおすすめします。

効果的な運動

代謝を上げ、内臓脂肪を燃焼させるウォーキングやジョギングのような有酸素運動がおすすめです。
下腹が出やすいので、ぽっこりお腹を解消させるエクササイズを摂り入れて内臓脂肪の燃焼を目指しましょう。

《下腹に効く:腹筋トレーニング》

4
manami nishita

①両膝を立てて座り、両手を後ろにつく。

5
manami nishita

②両足を床と並行まで持ち上げ、背中が丸まらない位置まで上半身を後ろに倒す。

6
manami nishita


③船を漕ぐように、両膝を胸に引きつける→伸ばすを繰り返す。(20セット繰り返す)

洋梨型

食事について

揚げ物や炒め物などの、油を多く使う料理を控えた低脂肪食を心がけましょう。また、下半身がむくみやすい傾向にあるため、塩分の摂りすぎには注意が必要です。むくみを予防するために塩分の排出を促すカリウムを多く含む食材も、積極的に食事に取り入れましょう。カリウムを多く含む食材には、バナナやイモ類、魚、ひじきなどがあります。普段から野菜や海藻類、キノコなどを積極的に摂取し、バランスの取れた食事を心がけることも大切です。

効果的な運動

 洋梨型の体型は下半身にセルライトが付きやすい傾向にあるため、定期的にマッサージを取り入れるのがおすすめです。お風呂上りなどの血行が良く、体が温まっているタイミングでマッサージを行うとセルライト解消に対する効果が期待できます。下半身のむくみ解消にも繋がりますので、オイルやクリームを使いながらのリラックス習慣にできると良いですね。
おすすめのトレーニングとしては、下半身を引き締める運動を取り入れることがおすすめです。

《下半身全体の引き締め:ワイドスクワット》

7
manami nishita

①肩幅より広めに両足を開く。
両膝の真下にかかと、足先を斜め45度外側へ。

8
manami nishita

②太ももが床と並行になるくらい膝を曲げながら上体を下げる。
③足裏で床を押し、内ももを寄せながら膝を伸ばす。
(20セット繰り返す)

バナナ型

たんぱく質を素早く代謝するため筋肉がつきにくく、太ると痩せにくいのが特徴のバナナ型。まずは筋肉をつけるためのトレーニングとたんぱく質多めの食事が必須です。

食事について

高たんぱくの食品を摂ることが大切ですが、肉など動物性たんぱく質ばかりでは動物性脂肪の摂取量も増えることになります。大豆など植物性たんぱく質もバランスよく取り入れることを意識しましょう。食物繊維やたんぱく質がバランスよく含まれた定食が理想的です。おかずのたんぱく質を多めにして、米は控えめに。その代わり、冷や奴や納豆など大豆製品をプラスすると良いです。一度太ると痩せにくいので、間食をする際は甘いものではなくタンパク質を意識して摂るようにしましょう。アーモンドやヨーグルト、大豆せんべいなどがおすすめです。

効果的な運動

筋肉が付けばスタイルにメリハリが出ます。それだけでも人に与える印象は変わっていくので、筋トレを習慣にして身体のラインを作りましょう。ダンベルなどを使った負荷をかけるトレーニングもおすすめです。筋肉をしっかりとつけるために土台となる大筋群(身体の大きな筋肉)のトレーニングをメインに取りいれましょう。

《まずはインナーマッスルから:スーパイン・ピラー》

1
manami nishita

①仰向けで両膝を股関節の真上に上げて90度曲げ、腰幅に開き、足首を曲げる。
両腕は床と垂直にまっすぐ上げ、手のひらを向かい合わせる。

2
manami nishita
3
manami nishita

②対角の腕と脚を床すれすれに伸ばし、戻って反復。
お腹に力を入れ、腰を反らさず、動かさない手足を固定。

左右を変えて同様に。

まとめ

あなたはどのタイプに当てはまりましたか?なかには、これら3つの体型を複合した「混合タイプ」の方もいますが、ほとんどの方はどれか一つメインのタイプがありますので、自分の体型タイプを知り、自分に合った食生活と運動習慣をつけられるとよいですね。

広告
  • 2
  • /
  • 2

AUTHOR

manami

manami

2012年より某大手ホットヨガスタジオにて約10万人に向けレッスンを行う。店長として新店舗立ち上げに多く携わりながら、トップインストラクター、インストラクター育成トレーナーを兼任。店舗運営や人材育成を行うスーパーバイザーとして関西十数店舗を担当し独立。オーストラリア、フランスに渡りサスティナブルな生活を学ぶ。帰国後、京都を拠点に非公開寺院でのお寺ヨガ開催や、ウェルネスホテルでのヨガクラス、オーガニックブランドとのタイアップイベントなど、ヘルシーなライフスタイルの提案を行っている。RYT200・500指導者養成講座トレーナーとして全国各地でリトリート開催、オンラインや対面講座を行う。ライター、イラストレーター、プランナーとしても活動中。 マタニティヨガTTC/ムドラーヨガTTC /骨盤底筋TRヨガTTC /美骨盤ヨガTR /シニア&チェアヨガTR /タイ古式マッサージセラピスト(タイ政府認定)/ナチュラルビューティースタイリスト/サウナスパ健康アドバイザー



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

体型
りんご1
洋梨1
バナナ
4
5
6
7
8
1
2
3