【Xmasのごちそう】下ごしらえなし!美肌効果も♡ヴィーガン&グルテンフリーな「酒粕ケークサレ」


こちらでは「からだと地球に優しいレシピ」を旬の野菜たっぷり料理で連載しています。全て肉、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリー。体型や健康のことが気になる方に、積極的に食べて欲しい旬の野菜料理を、料理&ピアノ教室【ピアノスイーツジューンベリー京都】YOKOがご紹介。講師は獣医師、栄養学講師でもあり【カンタン!食べてきれい、健康になれる魔法のレシピ】をお伝えします。自身も3人子育てママでもあり、手軽さと栄養を重視!是非お試しください。
こんにちは。からだと地球に優しい料理&ピアノ教室のYOKOです。
もうすぐクリスマス。皆さんの食卓にはどんなメニューが並ぶでしょうか。チキンにグラタン、スープ、サラダなどのご馳走のなか、プラントベースで主役級の華やぐ一品を加えてみませんか。
「ケーク・サレ」とはフランス料理の一種。「サレ」が塩を意味し、「塩味のケーキ」ということになります。フランスでは、チーズやトマトなどを混ぜ込み、おかずとして食事に出されます。

今回はたっぷりのお野菜だけで作るヴィーガン仕様。チーズも卵も使わない代わりに、日本の伝統食「酒粕」を使う特別なレシピを公開!酒粕のクセはなく、苦手な方やお子様でも大丈夫!手間がかからないのにおしゃれなケークサレを試してみて。
美肌をかなえる酒粕の栄養素は?

清酒醸造の副産物である「酒粕」。
血圧降下作用やアルコールによる肝機能障害、うつ病などの疾病改善への効果が認められ、多くの機能性成分が含まれています。また、酒粕は発酵食品であるため栄養価が高く、栄養成分が濃縮され食物繊維やビタミン類、アミノ酸を多く含む調味料としても優れています。
また、そのアミノ酸が素早く吸収され効率良く肌などのタンパク質合成に使われるため、酒粕を続けて食べると「肌のキメを整える」ことが確認されています。
酒粕と言うと糖分を加えて甘酒にしたり、粕汁や粕漬けですよね。美肌にもつながりこんなにも美しい「酒粕のケークサレ」も是非作ってみてください
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く