【40代は体の曲がり角?】疲れにくい体で1日を過ごせる!朝のストレッチヨガポーズ

 【40代は体の曲がり角?】疲れにくい体で1日を過ごせる!朝のストレッチヨガポーズ
Adobe Stock
須藤玲子
須藤玲子
2021-10-26

自覚はなくても、ちょっとした生活習慣の積み重ねが、体や心に影響を及ぼすもの。お肌に曲がり角があるように、体にも曲がり角があるようです。今回は、加齢と共に寝起きがスッキリしなくなった…疲れが取れなくなった…そう感じている40代の皆さんへのアドバイスです。疲れにくい体を作る、朝におすすめのストレッチポーズをご紹介します!

広告

疲れない体を作るには?

元気な1日を過ごすには、疲れを引きずらないように、十分な睡眠をとることが大切です。疲れにくい体はまずそこから。でも、ちゃんと寝ていても、疲れが残ることだってありますよね?そんな朝には、体内の疲労物質を流し出すように、巡りを良くしながら体を動かすストレッチがおすすめです。動きたくない時は伸びをするだけでもいいけれど、多少余裕がある時には、ヨガポーズを取り入れたストレッチをやってみて!体側を中心に、全身のストレッチ効果が期待できる2つのヨガポーズを紹介します。上半身だけでなく下半身にもしっかり効かせることができるのでスッキリしますよ。

1.門のポーズ(パリガーサナ)のやり方

門のポーズ(パリガーサナ)
1.骨盤とおへそを正面に向け、つま先を立てた膝立ちになる。腰が反れないように気をつけて自然に背筋を伸ばす。
2.軸を整えて左脚を横に出し、足裏全体を床に下ろす。
3.息を吸いながら両腕を横に広げて胸を開く。吐く息で左回りの大きな半円を描くように腕を回し、上半身を左へ傾ける。
4.左手は楽な位置に下ろし、右腕は斜め上へ。胸を開き、右側全体の広がりを感じながらポーズをキープして呼吸を繰り返す。
5.息を吸いながらゆっくり体を起こし、反対側も同様に行う。

1.骨盤とおへそを正面に向け、つま先を立てた膝立ちになる。腰が反れないように気をつけて自然に背筋を伸ばす。

2.軸を整えて左脚を横に出し、足裏全体を床に下ろす。

3.息を吸いながら両腕を横に広げて胸を開く。吐く息で左回りの大きな半円を描くように腕を回し、上半身を左へ傾ける。

4.左手は楽な位置に下ろし、右腕は斜め上へ。胸を開き、右側全体の広がりを感じながらポーズをキープして呼吸を繰り返す。

5.息を吸いながらゆっくり体を起こし、反対側も同様に行う。

ポイント

脚を横に出す時にぐらぐらしたら、四つ這いからスタートしましょう。両手を床についた姿勢から脚を横に出し、手で床を押しながら上半身を起こします。軸足はつま先を立てても寝かせても、どちらでもOKです。下になる手は膝をさけ、腿や脛に添えるか下に垂らします。

2.半円のポーズ(アルダマンダラアーサナ)のやり方

半円のポーズ(アルダマンダラアーサナ)
1.左脚を横に出した門のポーズ(パリガーサナ)からスタート。
2.息を吸いながら両腕を広げて上体を起こす。吐く息で右まわりの大きな半円を描くように腕を回し、上半身を右に傾け右手を床に下ろす。
3.左腕を耳の横で伸ばす。胸を開き、左側全体の広がりを感じながらポーズをキープして呼吸を繰り返す。
4.息を吐きながら背中を丸め、伸ばした左腕が胸の前を通るようにして正面からロールアップ。背骨を下から積み上げるように、真ん中からゆっくり起き上がる。反対側も同様に行う。

1.左脚を横に出した門のポーズ(パリガーサナ)からスタート。

2.息を吸いながら両腕を広げて上体を起こす。吐く息で右まわりの大きな半円を描くように腕を回し、上半身を右に傾け右手を床に下ろす。

3.左腕を耳の横で伸ばす。胸を開き、左側全体の広がりを感じながらポーズをキープして呼吸を繰り返す。

4.息を吐きながら背中を丸め、伸ばした左腕が胸の前を通るようにして正面からロールアップ。背骨を下から積み上げるように、真ん中からゆっくり起き上がる。反対側も同様に行う。

ポイント

ポーズを深めたい場合は、横に出した足の裏が浮かないように、小指までしっかり床に下ろします。下腹部から脚全体に届く心地よいストレッチになりますよ!逆に緩めたい場合は、横に出した脚を伸ばし切らずに膝を曲げると楽になります。耳の横で伸ばした腕も、肘を緩めてOK!快適で頑張りすぎないストレッチをしましょう!

体の曲がり角をスムーズに通り抜けよう

どちらも、普段使う機会が少なく、縮みがちな体側を広げるポーズです。二の腕越しに天井を見上げるようにすると、更に胸が開いて呼吸が深まります。腕、胸、お腹、背中、腰、脚、つま先までの心地よいストレッチができるでしょう。体全体の巡りがよくなるので、引きずった疲れや老廃物のデトックス効果も期待できます。朝行うことで、1日巡りのよい状態が続き、疲れにくい体に近づけるはず。40代になっても、まだ先は長いです。体の曲がり角をスムーズに通り抜け、その先の人生も元気に歩んでいきましょう。

 

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

門のポーズ(パリガーサナ)
半円のポーズ(アルダマンダラアーサナ)