【イライラ思考からの脱出法】疲れているのにどうして私ばかり?…そんな風に思ってしまうときの解決法
「こうしなければいけない」ばかりにとらわれて、「こうしたい」という本来の心の声を無視し続けていませんか? チグハグだった頭と心を整えようと向き合ってきた大日野カルコさんが、自分とつながるために学んだ知識、役に立ったワークなどを漫画形式でご紹介していきます。
こういうことは共働きのご夫婦やワンオペママでもあるかもしれませんね。家族は全員疲れている。
けど、やらないといけない家事や雑用はけっこうある。誰かやってくれないかな〜。。と様子見れど誰も知らん顔。結局自分がやらないといけない。尻拭い感覚でやってるとフとムショーにやるせなくないですか? 感謝とかされないし。
あ〜もうなんでわたしばっかり毎日、わたしだって夕食後、たまにはゴロゴロしたいわよ、、! イライラ&自分がばかり損している思考から抜けられないし体も動かない。
わたしがまさにこういうとき、メンタル系YouTuber、KENJIさんのお話で、気分良く動けるようになったのでシェアしたいと思います。「思考は気分によって変わる」というお話です。
まずは一番しんどいパターン。「あ〜ゆっくりしたいな〜片付けやりたくないな〜でも誰もやってくれないし、しないといけないなぁ〜。。」はぁ〜あ。。無理やり重い体を起こししぶしぶ片付けをする。家族は呑気にスマホいじっている。「わたしは雑用係じゃないんだよ!💢」イライラで不満、不機嫌MAX。
これは①思考(しなければならない)→②体(しぶしぶ動く)→③感情(イラァッ)→④気分(不機嫌)こういう順番になっています。
○○しなければならないシリーズ。不満のもとですね。不満がベースでストックされていると、その上で起こる思考は「どうせムダ」「あの人は分かってくれない」「失敗したらもうムリ」など、やはりネガティブなものになると思うんですよね。
次にマイ気分ファーストのパターン。「あ〜ゆっくりしたいなぁ。とりあえずゆっくりしよう。寝るまでに片付けられたらいいや」しばし好きな動画など見てリラックス。エネルギーがたまってくる。
「よし、動くか」→ある程度、納得してから片付けをする。家族は呑気にスマホをいじっている。くそっと思うが、休み前日とかに変わってもらえるか聞いてみようっと…順番はこんな感じです。
①感情(ゆっくりしたいからする)→②気分(良くなってくる)→③体(動く)
→④思考(提案が浮かぶ)
こちらは先に気分を良くすることによりエネルギーが高まってきて、ベースに敷かれるエネルギーも高くなるので、その上で起こる思考も「家族も疲れてるんだな」「今度はかわってもらおう」「さっさとやっつけちゃおう♪」などかわってくるという感じです。気分が良いときってネガティブなことって考えにくくなりますよね。
いかがでしょうか。同じ「疲れているのに片付けをする」状況なのに、優先順位を変えるだけでこんなに心の持ちようが変わってくるかもしれないのです。
実際にわたしも、ゴロンと横になって猫をなでながら好きな動画を30〜40分くらい観ていました。するとだんだんと気分がスッキリしてきて、「さぁ、やるか〜」とテキパキと夕食の片付けとゴミ出しの準備ができました。
うんうん、これは使えるぞ。「一度休んでしまうともうヤル気がおきない!」って方はやりやすい順番でいいんですが、ようは心が納得すると思考も変わってくるかもよってお話です。
これは目先のことだけではなく、これからの人生が不安になる思考しか出てこないときなど大きな名目でも使えると思います。自分はネガティブ思考だから‥とかごちゃごちゃ考える前に一度、気分が良くなることをしてみませんか?なにか変わってくるかも。わたしはフと不安になったらその都度、「あ、とりあえず気分良くしてからもう一回考えよう」ってしようと思えました。ぜひお試しください。
AUTHOR
大日野カルコ
フリー漫画家。アラフォーでホットヨガを始めたこともあり、心身の健康、精神的なもの、目に見えないもの等が好きだと自覚し、少しずつ発信をはじめる。最近、アラフォー独女のオリジナル漫画発信はじめました。興味のある方はぜひのぞいてくださいね♪ ◆最新刊コミックエッセイ「意識低い系ヨガのススメ〜ヨガを始めたら自分を好きになれました」 ◆ameblo→アラフォー独女のやり直しLIFE〜ゴキゲンに生きたいね https://ameblo.jp/karuko2020/ ◆Instagram漫画→40代独女のゴキゲンくそ地味LIFE @karukoohino NEW ◆Instagram漫画→アラフォー独女は今日もそれなりに元気です @fumitokichan フォローよろしくお願いします。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く