POSE & BODY
脚の形は変えられる!膝下O脚を改善するエクササイズ【脚の形チェック付】


広告
O脚&膝下O脚に効果的な膝曲げエクササイズ
O脚&膝下O脚は、ふくらはぎが太く見えやすいため下半身がガッチリに見られがちです。さらにスカートを履いても脚の間にスペースがあるため、ガニ股で立っているように見えるなど、立ち振る舞いや印象にも大きく影響します。膝下をまっすぐ整えていくことに効果が期待できるエクササイズをご紹介します。
やり方
1.膝立ちになり片足を前に出す
2.つま先を内側に向け、膝は正面に向ける ※爪先の向きと膝の向きが違うのがポイント!

2.つま先を内側に向け、膝は正面に向ける ※爪先の向きと膝の向きが違うのがポイント!
3.前足に体重をかけ膝を曲げる~戻るを繰り返す(膝はつま先より前には出さないようにする)
3.前足に体重をかけ膝を曲げる~戻るを繰り返す(膝はつま先より前には出さないようにする)
このエクササイズは、立った姿勢でも行うことができます。アキレス腱を伸ばすエクササイズのように片足を前に出し爪先と膝の向きを変えて行ってみてください。
合わせて行いたいO脚改善エクササイズ
・ふくらはぎをほぐすと脚の形が変わる?硬くなりやすい【ふくらはぎの外側】筋肉リセット術
・意外?「太ももが痩せない」と「腰がだるい」は原因が同じ!カギとなる部位・前ももをほぐす方法
YouTubeで繰り返し観たい方はこちら
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く