黒山みちよ
片づけたい!変わりたい!を応援する整理収納アドバイザー。整理収納アドバイザー2級講座は毎月開催(オンライン、大阪)。心理学を活かした手放し方や、自分と向き合うワークショップ・個人セッションも人気。収納スペースも、心も、余白があるとラクになる!余白づくりの大切さを、stand.fmでほぼ毎日配信中。 ◆心理カウンセラー/米国NLP協会:トレードマーク:認定NLPマスタープラクティショナー
片づけたい!変わりたい!を応援する整理収納アドバイザー。整理収納アドバイザー2級講座は毎月開催(オンライン、大阪)。心理学を活かした手放し方や、自分と向き合うワークショップ・個人セッションも人気。収納スペースも、心も、余白があるとラクになる!余白づくりの大切さを、stand.fmでほぼ毎日配信中。 ◆心理カウンセラー/米国NLP協会:トレードマーク:認定NLPマスタープラクティショナー
いつか来るかもしれない非常時のために|非常食の賞味期限、ちゃんと把握してますか?
「そこ片付けて」家族に毎日言っていない?「家族が片付けてくれない…」モヤモヤした時、考えたいこと
賞味期限切れ食品や野菜、入ってない?ぎゅうぎゅう冷蔵庫から食品ロスゼロへ!食べきる収納アイデア
【片付けプロが教える簡単カビ対策】カビやニオイにもう悩まない!梅雨を快適に過ごす家事のコツ
片付け=捨てる、ではない!片付けのプロが教える【片付けの真理】とは
「まだ使えるのに捨てるなんて…」手放すことに抵抗がある人へ伝えたいこと
【片付けの基本】部屋も気持ちも整理できる必殺ワザ「ぜ・わ・グ・し」とは?
【片付けをなかなか始められない人】部屋をどうにかしたい時にまず作るべき「ビジョンマップ」とは
「ずっと片付けが苦手だった」整理収納アドバイザーが語る【部屋を整えると、心が整う理由】