POSE & BODY
【腰痛解消法】腰痛になりやすいのはどんな人?寝る前にベッドできる2ステップ習慣


広告
ステップ1:ストレッチでほぐそう
お腹・腿の前側のほぐし方

うつぶせになり、お腹や腿の前側を床でマッサージするように、左右に体を揺らします。同時に背面の力も緩め、自然に体が揺れるようなイメージで!
股関節・腰・背中のほぐし方

楽な幅で膝を立てた仰向けになります。呼吸をしながらワイパーのように左右に膝をパタパタ倒し、腰回りをほぐしましょう。両ひざを抱えて胸に引き寄せてもOK!余分な力が抜けたら、膝をどちらかに倒した状態で5呼吸程度キープ。背骨が斜めに伸びる感覚も味わいながらやってみて!
腿の裏側・お尻のほぐし方

膝を立てた仰向けから、片方の足の裏にタオルをかけ、かかとを突き出して膝を伸ばします。もう片方の足は、床に下ろしたまま膝を伸ばしましょう。タオルを自分の方へ引き寄せ、腿裏やお尻回りをストレッチしてほぐします。床に伸ばした脚は、膝を立ててもOK!お尻や脚が床から浮かないように、体が安定する位置を探してやってみて!
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く