【生理痛、精神論で乗り越えないで】生理2週間後から始める生理痛緩和のためのフットマッサージ

 【生理痛、精神論で乗り越えないで】生理2週間後から始める生理痛緩和のためのフットマッサージ
Photo by AdobeStock

女性を毎月悩ます「生理痛」。痛み止めを飲めば楽になる、と思ってそのままにしている方も多いのではないでしょうか。痛み止めを飲んでいても、生理痛が起きる体は改善されていません。全身の体の縮図がある足からのアプローチで、その痛みを改善する方法をご紹介します。

広告

生理痛が起きる原因

生理痛 女性ホルモン 子宮 卵巣 女性
Photo by AdobeStock

生理に伴って起こる症状(日常生活に支障をきたすもの)を月経困難症と言います。月経困難症は、子宮内膜症・子宮筋腫・子宮腺筋症など器質的な病気が原因の「器質性月経困難症」と特定の疾患がない「機能性月経困難症」に分けられます。
生理の悩みがある場合は病院へ行き、ちゃんと調べることが大切です。
後者の「機能性月経困難症」の場合、痛み止めを服用することで生理痛を「なんとか乗り越える」「飲んでいれば痛くないから平気」としてしまう場合が多く見られますが、痛みが起きる体の状態を改善することも大切です。

月経時に子宮内膜からプロスタグランジンが産生されます。プロスタグランジンは子宮の収縮を促しますが、産生が過剰になると収縮も強くなり、子宮の血流も低下します。そのため、下腹部から腰部にかけての痛みが強くなるのです。

お腹や腰を温めることで痛みを緩和できる時もありますが、そうでない時や生理痛を遠ざけるために、足のマッサージを試してはいかがでしょうか。

生理痛改善に関わる反射区

生理痛 女性ホルモン 子宮 卵巣
Photo by AdobeStock/Misato Tomiyoshi

足には「体の縮図」が反射区として存在しています。
かかとには生殖器や腰に関する「体の縮図=反射区」があり、その箇所をしっかりと力強く揉むことで生理痛の改善が期待できます。
その箇所は3つ。内かかと踵骨の上のライン「子宮口・卵管の反射区」、かかとの内側全体「子宮の反射区」、かかとの外側全体「卵巣の反射区」です。
生理痛を始めとする生理の悩みを抱えている方は、かなり痛いかもしれませんが、しっかりと力強くマッサージを行いましょう。

ポイント

○ 骨を感じるほどに力強く奥深く圧をかけること
症状に思い当たりがある時、最初はとても痛いかもしれません。繰り返すうちに改善されると共に徐々に強くできるようになります。

○ クリーム・オイルを塗ること
皮膚を傷付けないようにクリームやオイルを塗って行いましょう。

禁止事項

□ 空腹時に行うことが理想的です。食後は1時間以上たってお腹が落ち着いてからから行いましょう。

□ お酒を飲んだ後は行えません。

生理痛改善のためのフットマッサージ

生理痛改善のためのフットマッサージの方法をご紹介します。
生理日や生理痛が起こっている時にも行えるセルフマッサージです。生理開始からおよそ2週間後の「排卵日」からは特にしっかり行いましょう。月により、右足・左足で痛みを感じる方が変わります。痛い方をより丁寧にマッサージしてください。コツコツと繰り返し行うことで、生理痛の改善が期待できます(個人差はあります)。
ライターとみよしは、生理痛が酷く痛み止めを手放せないほどでしたが、このマッサージを続けて以来その悩みから解放されました。
個人差はありますが、女性の体は「生理」によって毎月感じる不調に左右されます。足のセルフマッサージという日々できることから、自分の体を大切にする気持ちを大切にしてケアを行いましょう。

広告

AUTHOR

とみよし美里

とみよし美里

女性専門トレーナー/ヨガ講師/食事療法士/官足法指導員。 日本最大手ヨガスタジオのプログラム開発、WEBコンテンツの製作、本、雑誌等、日本のヨガ業界に関わる。近年は女性をターゲットにした血流・代謝・排泄機能を改善する食養生と心身管理の方法論を追求している。妊娠、産後、更年期、ストレス、不眠、高血圧、自律神経失調、もの忘れなどのカリキュラム開発および指導者育成を行っている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

生理痛 女性ホルモン 子宮 卵巣 女性
生理痛 女性ホルモン 子宮 卵巣
【生理痛、精神論で乗り越えないで】生理2週間後から始める生理痛緩和のためのフットマッサージ