【鼻ムズムズが止まらない…花粉症の季節はこれから?】花粉の辛い症状を緩和するマスクスプレーレシピ

 【鼻ムズムズが止まらない…花粉症の季節はこれから?】花粉の辛い症状を緩和するマスクスプレーレシピ
getty images
中村優希
中村優希
2021-04-20
広告

花粉症にオススメのアロマ

鼻詰まり、眠気には「ペパーミント」

写真AC
写真AC

スッーとするミントの香りは、中枢神経を刺激して眠気を吹き飛ばし、脳の働きを活性化します。花粉症で眠くなったり、ぼんやりしやすい頭をすっきりさせリフレッシュし、集中力アップの効果が期待できます。また、咳や喉の痛み、鼻づまりや花粉症など、呼吸器系の症状にも効果を発揮します。

免疫力UPには「ティーツリー」

ティーツリー
aromasozai

強力な抗菌力のあるティーツリーは花粉症などのアレルギー症状の緩和に役立つ精油です。また免疫力を高めたり粘膜の炎症を和らげる効果もあるので花粉症予防に期待できる精油です。

目の痒みやイライラには「ラベンダー」

肌や粘膜の炎症を抑えたり、鎮静作用、抗菌作用のあるラベンダー。肌や目などの粘膜の痒みを抑える効果があります。また、自律神経を整えてリラックスさせる効果があるため、花粉症によるイライラを鎮め心身をリラックスさせてくれます。

ラベンダー
aromasozai

オススメの活用法

吸入法

マグカップなどの容器にお湯を入れ、精油を1,2滴落とし香りの湯気を吸い込みます。精油の成分を鼻や口から吸入することで、呼吸器系のトラブルを緩和してくれます。ペパーミントやティーツリーを入れて行ってみてください。

フェイシャルスチーム

顔に精油成分を含んだ蒸気を当てることにより、血行をよくし肌に潤いを与えます。洗面器などにお湯を入れ、精油を1〜3滴落とし、香りの蒸気が逃げないように頭からバスタオルをかぶるなどしてお顔に蒸気をあてます。ラベンダーは皮膚の痒みや炎症を抑える効果があるのでオススメです。

マスクスプレー

外出時にも鼻をスッキリ整えたいときにオススメなのがマスクスプレーです。精油の成分を含んだスプレーをマスクに数回あててマスクを使用します。

〈マスクスプレーの作り方〉

用意するもの

・精油(ペパーミント・ユーカリ・ティーツリーなど)

・無水エタノール

・ミネラルウォーターか精製水

・スプレー容器(50ml)

作り方

スプレー容器に無水エタノールを5ml入れ、お好みの精油を3〜5滴加えます。そこにミネラルウォーターか精製水を45ml入れて容器をよく振り混ぜ合わせたら出来上がりです。

アロマの香りを活用しながら花粉症対策ができたら、より快適に花粉の季節も過ごせると思います。薬に頼りたくないという方も、植物の自然のパワーを利用して香りを楽しみながら、ぜひお試しくださいね。

広告
  • 2
  • /
  • 2

AUTHOR

中村優希

中村優希

幼少時代から新体操に打ち込み、大学時代には日本一のチームに所属。会社員時代にヨガと出逢い、その後ヨガインストラクターへ。主宰のオンラインレッスンや板橋のヨガ教室の他、プライベートヨガや企業ヨガ等の出張クラスも行いながら、大規模イベントの講師、ヨガ雑誌などの監修やポーズモデルを多数務めるなど多岐にわたる。長年新体操やヨガで培った経験から、美しい姿勢や柔軟性を高める体の使い方なども伝えている。"心身が整いほぐれるレッスン"効果を感じ分かりやすい!と人気を集めている。 Lani yoga主宰



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

アロマテラピー
写真AC
ティーツリー
ラベンダー
【鼻ムズムズが止まらない…花粉症の季節はこれから?】花粉の辛い症状を緩和するマスクスプレーレシピ