PCやスマホの画面をずっと見ていると老け顔になる?意外な原因と対策方法
仕事もプライベートの付き合いも、趣味の映画もオンライン。「何だかずーっとスマホやパソコン画面を見ているような……」目は疲れるし、顔も老けた気がする。それ、眼精疲労から頭皮が凝り固まってしまっている証拠かもしれません。
目からの情報量が激増→その結果……
仕事がリモートワークになり、友人・知人との約束もオンライン。ドラマの見逃し配信や映画鑑賞もスマートフォン・パソコンから……。ここ数カ月、このような生活を送っているという人は多いのではないでしょうか。自分やまわりの人の健康を守るための過ごし方、決して悪いというわけではありません。
ただ、心当たりのあるそこのあなた! 目、疲れていませんか? 視界のクリア感が損なわれていませんか?
というのもこれ、目からの情報量が非常に増えているんですね。結果、その情報を処理しようと脳がフル回転。色や動きなどのちょっとしたことに対しても脳は情報処理をするため、まさに疲労困憊。脳疲労が起こり、頭皮がカチコチに凝り固まってしまうのです。またその他にもストレスや生活リズムの乱れ、睡眠不足なども頭皮を硬くすると言われています。
頭皮が凝り固まると表情筋が動きにくくなったり、血液・リンパの流れが滞ったりして顔や髪を疲れた印象に見せてしまうでしょう。
そこで今回は、リフレッシュドライヘッドスパの資格を持つ筆者が目を休ませカチコチ頭皮~老け・疲れ顔を回避する方法を紹介していきます。
目を休ませるには……
目を休ませるには、何といっても「視界からの情報を減らす」ことが一番。
その場で目を閉じるだけでもよいのですが、明るい室内では光が入ってくることもあるでしょう。せっかくなら仰向けになり目の上にタオルを置くなどしてみてください。照明も落とすとなおよいです。つけておきたい場合は暖色系の照明のほうが交感神経を刺激しにくく、リラックスできますよ。
アロマを香らせて嗅覚を優勢にするのもオススメです。その際はアロマディフューザーを使用してもよいですし、精油を垂らしたコットンを胸の上に置くのも〇。
目は意識的に休ませてあげないと常にものを見ようと頑張りますので、「何も見ない時間」を少しでも設けてあげるとよいでしょう。
頭皮が凝り固まっていたら……
目の酷使が続き、すでに頭皮がカチコチだというときは次の方法で緩めてあげましょう。
セルフヘッドマッサージをする
首や髪の生え際、頭部全体を手の指や手のひらを使って優しくもみほぐします。側頭部やこめかみのあたりは硬くなりやすいので、円を描くようにくるくるとほぐしてあげましょう。
「ウサギのポーズ」をとる
ヨガの「ウサギのポーズ」では頭部を下に向けることで頭の血流を促したり、頭頂部にある“百会”という目の疲れの改善に期待されるツボを刺激したりすることができます。
(1)正座の姿勢から両手を身体の前につく
(2)上体を前に倒して額を床につけお尻を持ち上げたら、頭頂部に体重を乗せていく
→額で支えず、耳と耳を結んだ延長線上・頭のてっぺんを床につける
(3)身体のうしろで手を組み、両腕を天井に向けて持ち上げる~呼吸を5回
→首を動かさないように
→両手を頭の横についてゆっくりと起きてくる
何かと目を酷使することが増えた今。目の疲れは頭皮の状態、顔の印象も左右してきますので、たまには休めてあげる時間を作ってみてはいかがでしょうか。
ライター/高木沙織
ヨガインストラクター。「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。“スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く