POSE & BODY
肩甲骨や股関節をしっかりほぐす!相楽のりこ先生のストレッチヨガシークエンス
ストレッチの要素を取り入れ、呼吸に合わせたビンヤサスタイルで動く相楽のりこ先生のヨガ。最初に肩甲骨や股関節などをじっくりストレッチすることで、その後のヨガの質がグッと上がります。またストレッチを念入りにすることは、左右非対称になっている体のアンバランスを改善することにも役立ちます。
広告
1.固まりがちな肩甲骨まわりを解消
肩こりや首痛の原因になる肩甲骨まわりを、効率的にストレッチ!
2.ストレッチで股関節の歪みを取る
股関節まわりを360度しっかりほぐして動きやすくしましょう。
3.半月のポーズのバリエーションで体の軸をつくる
ストレッチで体の各部位の伸ばした後は、ヨガのどんなポーズでも要になる、体の中心軸をつくるポーズで総仕上げ。
相楽先生のシークエンスつくりのコツ
「今回のシークエンスで気をつけたことは、肩甲骨や股関節をしっかりほぐして徐々にアプローチを深めていく過程。生活習慣などにより、左右非対称になっている人が多いので、丁寧にほぐして歪みを解消していくことが目的です」と相楽先生。そして「同時に、ストレッチで体をほぐすだけでなく、軸をつくるプロセスも大事。ポーズにバリエーションをつけながら、ステップを追って軸を構築していきます」。最後には、つくられた軸に気づくために木のポーズで確認を。自分で変化に気づくことで、ますますプラクティスへのモチベーションも高まります。
教えてくれたのは……相楽のりこ先生
TODAY SAGARA YOGA STUDIO代表。ヨガインストラクター。器械体操の選手として活躍後、ヨガと出合い指導者に。「sagara yoga」ではストレッチの要素を取り入れている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く