安楽座の基本|思考や心が落ち着き、安定感を高めるポイントは
クラスでよく行うけれど、あえて詳しい説明がされないこともあるポーズのポイントや体の動かし方をご紹介。実はあらゆる基礎となる大事な動きを網羅しているので、改めて確認してみましょう。今回はヨガの座位ポーズの基本であり、瞑想の準備でもあるスカーサナ。
スカーサナ(安楽座)
ヨガの座位ポーズの基本であり、瞑想の準備でもあるスカーサナ。坐骨と膝を左右均等に保つことで思考や心が落ち着き安定します。
POINT
・体の中心から左右対称に
・背筋を伸ばす
・体の近くに右脚
・左右の膝が同じ高さ
HOW TO
右足を手前に、両足のかかとを会陰の前に揃え、膝を開きます。体の中心から左右対称にすることを意識しましょう。大切なのは、自分の体のクセを知り「真っすぐ」を探すこと。
膝が浮く人はこれもOK
膝が浮く人は浮いている膝の下にブロックを入れて。左右の膝の高さを揃えることで重心が整って姿勢が安定する。
POINT
・坐骨を安定させる
・膝を安定させる
横から見ると
腸骨を床に垂直にし、坐骨で床を押すことで体の中心を整えられます。背骨を真っすぐ伸ばし、背骨の延長線上に頸椎をセットするのがコツ。膝は股関節から開いて床へ。
POINT
・あごを軽く引く
・頸椎は背骨の延長に
・腸骨と床は垂直に
・坐骨は床へ
お腹の力が抜けるのはNG
姿勢を良くしようと腰を反るとお腹が開き、力が抜ける。反り腰は腰への負担が大きく不調につながりやすいので注意。
NG POINT
・お腹の力が抜けている
・坐骨が床からずれている
背中が丸まるのはNG
背中が丸まるのは骨盤の後傾が原因。腹筋を使い骨盤を立てて。
教えてくれたのは…HANAE先生
北海道出身。幼少よりクラシックバレエを習う。第1子出産後ヨガに出会い、アシュタンガヨガを始める。2013年より現在の師である公式指導者クランティのマイソールクラスアシスタントに。現在UTLでTT2の指導を担当。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く