肩から股関節をほぐし倒す!ヨガレッスン前に行いたいウォーミングアップ

 肩から股関節をほぐし倒す!ヨガレッスン前に行いたいウォーミングアップ
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

「体が硬い人ほど、アライメント(ヨガポーズにおける体の各部のポジション)を重視したヨガがいい」と語るのはヨガインストラクターの柳本和也先生。彼が考案した練習法「アサナマンダラ」では、ウォーミングアップに「付け根・背骨」を温めて全身を効率的にほぐすのだそう。ヨガの前に行えば全身が伸び、硬くても動きやすい体に。「肩」「上半身~肩全体」「股関節」「股関節~脚全体」「背骨全体」の5パートにわけてほぐしていきましょう!

広告

全身を効率的にほぐす方法

1.肩:肩関節をピンポイントで動かす

両脚を大きく開いて前側の膝を曲げ、パールシュヴァコーナーサナに。上の腕を、肩の深部から動かす意識でゆっくり回す。この状態だと胴体が固定され、肩関節を局所的に動かすことができる。反対側も。前後3回

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

2.上半身~肩全体:肩~股関節をクロスで刺激

ハイランジから前脚と逆の手を床につき、反対の腕を大きく回す。右の股関節から左の肩関節が胴体とクロスするように刺激され、上半身全体がほぐれる。反対側も。前後3回

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

3.股関節:脚を小さく回して股関節をほぐす

四つん這いになり片手を仙骨に添え、反対の脚で膝で円を描くように股関節を回す。こうすると骨盤が開かず、股関節にピンポイントで効く。反対側も。前後3回

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

4.股関節~脚全体:脚を大きく回して下半身の血流促

四つん這いで、片脚ずつ骨盤が開くくらい大きく脚を回す。股関節とともに、骨盤まわりや脚全体を刺激し、血流もアップ!反対側も。前後3回
POINT:腕・脚の付け根の深部から回すイメージで!

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

5.背骨全体:背骨の詰まりを解消し筋肉も柔軟に

①吸う息とともに背骨を下から順に反らす。

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

②吐く息で下から順に丸める。反らすときは体の上、丸めるときは下に大きな円があるイメージで行う。5呼吸
POINT:どちらも背骨をひとつずつ動かす意識で!

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
photo by  Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
text by Megumi Nishijima
yoga Journal日本版Vol.62掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン
硬くてもアーサナが深まると人気!「アサナマンダラ」誌上レッスン