生まれつき柔軟性がある人ほどケガしやすい? ヨガに筋トレが欠かせない理由

 生まれつき柔軟性がある人ほどケガしやすい? ヨガに筋トレが欠かせない理由
PIXTA

なかなかポーズをキープできない。もっと柔軟になりたい。難しいポーズに挑戦したい。そんな様々な望みも、ヨガにほんの少しの筋力トレーニングを加えることで可能になるのである。

広告

ヨガ以外を排除する考え方からの脱却

「小さくても力持ち」――ヨガティーチャーのエイミー・イッポリティにはこの言葉がぴったりだ。小柄でエネルギッシュな彼女が、深い後屈やアームバランスを難なくやってのけるのを見たら、ほんの一年前(2012年時点)には、肩のケガで練習もろくにできなかったとは思わないだろう。もちろん、もともと身体への意識が高く、ヨガの練習を積み重ねていたことが治癒に大いに役立ったわけだが、完全に回復するには柔軟な考え方が必要だった、とエイミーは言う。彼女はケガを治すために数カ月ヨガを続けた後、一部のヨギたちが眉をひそめるような決断をした――パーソナル・トレーナーを雇ったのだ。

イッポリティは、本当にそうしてよかったと思っている。ヨガと筋力トレーニングを合わせて行ったことでケガが治り、痛みもなく好きなポーズを安定してできるようになったのだから。「他の手法を取り入れてもいいじゃない、と思えるようになったんです」と、彼女は言う。「身体の調子が整いだしただけでなく、ケガがみるみるよくなりました。とくに、背筋を鍛えたことが肩によかったんです」。かつてイッポリティは、ヨガの練習は万能薬になりうるし、そうであるべきだと固く信じていた。だが今は、効果が得られるなら様々なやり方に柔軟であるべきだと考えている。「今でも伝統的なヨガの練習はしますが、ジムに行くことで体が鍛えられて、ヨガの練習の質も上がっています」

他にも、伝統的なヨガの練習とウェイトトレーニングを合わせることで、健康的でバランスのいい状態を生み出せると考えるヨギたちがいる。ボストン在住のヴィンヤサヨガ 療法の指導者、ボー・フォーブスは、10年以上(2012年当時)にわたってヨガと筋力トレーニングを組み合わせたトレーニング法を、プロアスリートたちに指導している。

まず彼女は、独自のファンクショナル・インテグレーテッド・ヨガ(機能的かつ統合的にアプローチするヨガ)を通じて、マットの上でアスリートたちに伝統的なヨガを教え、次に、彼らがジムで行う普段の練習にヨガの要素を組み込んでいく。マットの上とトレーニングルームの両方でアスリートたちを観察することにより、彼らのケガの治癒を助け、緊張を和らげ、身体への意識を高めるサポートができるという。「私にとって、ウェイトトレーニングは単に筋力を高めるだけのものではなく、自己への意識を高めるものです」とフォーブスは言う。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Story by Hillari Dowdle
Translation by Sachiko Matsunami
yoga Journal日本版Vol.25掲載



RELATED関連記事