〈春は疲れが溜まりやすい〉バキバキにこった肩と背中を一気にほぐすストレッチ【座ったままできる】

 〈春は疲れが溜まりやすい〉バキバキにこった肩と背中を一気にほぐすストレッチ【座ったままできる】
photo by photoAC

春になり新生活が始まった方も新しい環境に少しずつ慣れてきた時期かもしれません。慣れてきたこの時期こそ体の不調に要注意です。今回は心も体もリフレッシュできるストレッチをご紹介します。

広告

春は疲れやすい季節

桜が咲き気温も上がって、自然と気持ちも上がる春。寒く耐え抜いた冬が終わり、「何か新しいことを始めたいかも」とポジティブに思える時期ですね。

しかし、実は春はとても疲れを感じやすい季節です。その理由の一つに、寒暖差や気圧、気候の変化が激しいことが挙げられます。朝晩と日中の寒暖差も年々激しくなり、花粉や黄砂なども交じり、風邪なのかわからないけれども不調が続くことが多いかもしれません。ただ普通に生活しているだけも疲れを感じやすいのはそれらの影響です。

さらにもう一つの理由は、新しい環境へのストレスです。入学や進学、新社会人になった、新しい部署へ異動になったなど、皆さんそれぞれ何かしら新しいことが始まっていると思いますが、新たな環境で頑張ることはとてつもないエネルギーを必要とします。

4月中は無我夢中に頑張れたとしても、一旦お休み期間であるゴールデンウィークを挟むことでその糸がプツンと切れてしまうことも…。これが5月病と呼ばれているものです。

体の不調で気を付けたいのは肩と背中

春先の体調不良を感じやすい時期に無意識のうちに力が入ってしまうのが肩と背中です。新しい仕事を覚える時や誰かに教わる時、誠意を見せるために姿勢を意識するかと思います。この時、普段から正しい座り方ができていれば体は力まないのですが、緊張している状態だと余計な力が入ってしまうことがほとんどです。

対人関係で緊張がなくてもデスクワークでパソコンやスマートフォン作業が続くとどうしても肩と背中が凝ってしまいます。

体を休めるためにストレッチをやるべし

若い頃はちょっとの疲労感ならゴロゴロしていれば緩和されることが多かったでしょう。しかし、残念ながら寝るだけで疲労回復できるのは20代まで。30代後半からは少し体をほぐす伸ばすことで睡眠の質を高めることができ、体の回復力を高めやすくなります。

バキバキ肩と背中を一気にほぐすストレッチ

今回は、日中、緊張状態が続いた肩と背中を緩めるストレッチをご紹介します。

<やり方>

バキバキ
photo by KogaNatsumi

1)マットの上で膝を立てて座り、両手は後ろに置きます。指先はそれぞれ外側を向けましょう

バキバキ
photo by KogaNatsumi

2)重心を片腕ずつに預けます。右側に預けると右肩と右背中まわり、左側に預けると左肩と左背中まわりに刺激が入ります

3)2)の状態をそれぞれ10秒ずつキープして、交互に刺激を入れていきましょう

バキバキ
photo by KogaNatsumi

4)上半身の位置を微調整することで刺激の入り方も異なるため、少し前後に動いてみるのもおすすめです

体も心もリラックスする時間は不可欠

今回ご紹介したストレッチは一度やれば簡単に覚えられるため、2回目以降はまぶたを閉じながらでも行うことが可能です。

体も心もリラックスする時間は大切ですので、一日の終わりで心身ともに疲れている時やこれから仕事に集中したい時、ちょっとした休憩のタイミングなど、できるときに行うようにしましょう。

広告

AUTHOR

NATSUMI KOGA

古賀奈津美

商社のサラリーマンをしていた頃に運動不足解消のために始めたヨガと出会う。ヨガを始めて半年後にRYT200を取得。週末のみ活動するインストラクターから、フリーランスのヨガインストラクターへと転身。常温ヨガ、ホットヨガ、溶岩ヨガなど様々なスタジオで指導。パークヨガやビーチヨガのイベントも実施。現在はオンラインヨガ・児童館にてママ向けヨガを実施中。RYT200取得/ヨガ解剖学基礎講座修了



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

バキバキ
バキバキ
バキバキ