前屈がスムーズになる股関節の使い方とは|前屈ポーズ2つの深め方②

 前屈がスムーズになる股関節の使い方とは|前屈ポーズ2つの深め方②
Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

前屈で手が床につかない...!体が硬くて悩んでいる人は、骨盤の使い方を知らないだけかもしれません。「レッスンを受けると体が変わる」と評判の人気ヨガ講師・柳本和也先生が「半分の立位前屈」と「ハッピーベイビー」を正しく深めるコツをアドバイスしてくれました!

広告

ポーズ1:「半分の立位前屈」は、お尻を高く持ち上げ股関節の角度をつくろう

ここで重要なのは、下腹部と腿を近づけること。両脚を腰幅に開いて立ち、股関節から上体を前へ倒します。長く伸ばした背骨の延長線上に首がくるようにして両手を両脚におきましょう。

前屈の練習
photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

攻略ポイント

・脚の付け根を引き入れ、尾骨を天井に。
・おへそと胸を遠ざけるように上体の前面も伸ばして。
・かかと重心にならないように、つま先側に体重を。

これはNG:頑張って床に手をつけるのは逆効果。背中が丸まらない高さで練習しよう。

前屈の練習
photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

ポーズ2:「ハッピーベイビー」は坐骨を床につけて股関節の屈曲を深めよう

後頭部から坐骨までを床につけることが、寝姿勢で骨盤を立てるコツ。仰向けに寝て、両膝を曲げ、左右に広げます。外側から足裏をつかみ、両膝を床に向けてゆっくり引き寄せましょう。

前屈の練習
photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

攻略ポイント

お尻が浮かないように、床にしっかりつける。足裏を持つ姿勢が辛い人は膝裏を持って。

これはNG:膝を床につけようとしてお尻が浮かないように注意。膝より背面を意識。

前屈の練習
photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)

教えてくれたのは…柳本和也先生
バリでヨガと出会い、日本のアシュタンガヨガの第一人者ケン・ハラクマ氏に師事。ヨガ指導のほか、イベントやワークショップ、国内外でのリトリート開催など幅広く活躍中。神奈川・辻堂でudaya yoga studioを主宰。

モデルを務めてくれたのは...メロディー洋子さん
アメリカ・カリフォルニア州出身の人気モデル。多数のファッション誌、広告、ショーなどで幅広く活躍するTOPモデル。ARTISTIC & CO.のイメージモデル。アジア圏で放送中の「Sens Asia」にも出演中!ヨガ歴9年と熱心なヨギでもある。特技は逆転ポーズ。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Nobuhiro Miyoshi (RELATION)
hair&make-up by Kousuke Hori(+nine)
text by Minako Noguchi
yoga Journal日本版Vol.56掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

前屈の練習
前屈の練習
前屈の練習
前屈の練習