POSE & BODY
時計の動きで腰痛予防!理学療法士が提唱するプレワーク「ぺルヴィック・クロック」とは?


広告
STEP2:3時
ゆっくり3時の方向に骨盤を傾けて、左側の内腹斜筋をONに。両脚は平行に保つ。

横から見ると...

STEP3:6時
6時の方向に骨盤を傾ける。反るというよりは骨盤をニュートラルに保つイメージで。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く