LIFESTYLE
【男性ホルモンの増やし方】テストステロンは活性化できる!?「赤色の力」と男性更年期障害の対策


男性の更年期症状は男性ホルモン(テストステロン)が減少することで起こります。テストステロンはやる気や集中力など、活力的に行動するのに大切なホルモンです。このテストステロンを増やして、活力をアップさせるにはどうすればよいのでしょうか。実はある色を活用することが効果的なことがわかっています。今回は、男性ホルモンであるテストステロンを高める、とても簡単な方法について紹介します。
広告
ある色がテストステロンを高めることがわかっている
先日、男性更年期講座を開催したときに、このような質問をいただきました。
時間もお金もかけず、努力もせずに男性ホルモンのテストステロンを増やす方法はありますか?(50代男性)
というものです。
実は、とても簡単な方法があります。それが「色」の活用です。
テストステロンは、やる気や集中力などをアップさせるのにとても大切なホルモンです。男性ホルモンは、男性だけでなく、女性の体内にも存在します。疲れが取れない、やる気が出ない、集中力が発揮できないと感じたとき、実はテストステロンの低下が関係している可能性があります。その状態を改善するのに、ある色が役立ちます。
その色とは「赤色」です。今回は、赤色が集中力や男性ホルモンテストステロンの分泌に与える影響について、研究データとともにご紹介します。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く