POSE & BODY
モデル・Kellyとトライ!背骨の歪み・肩のズレを解消する3STEPの骨盤運動とは
ウエストの曲線美には、歪みのない背骨もポイント。反って丸めて、背骨を柔軟に動かすことで、背骨が上から下までバランスよく整います。
広告
STEP1:まずは歪みをチェック!
肩の高さが左右違うのはもちろん、普段のクセで猫背や腰を反りぎみな人は、「猫のポーズ」をすると背中を丸めたときに背骨が均等に浮き上がってきません。鏡を見ながらチェックしてみましょう。
STEP2:反るシークエンス
「コブラのポーズ」から「弓のポーズ」へ移行するシークエンスで、背面の筋肉をほぐしながら背骨の凹凸バランスを調整します。
HOW TO
1.【吸う】
うつ伏せで両手を胸の横に置いたら、息を吸いながら腹圧と背筋を使って肋骨から上部を持ち上げる。このとき腕の力は使わず、腹筋と背筋を意識。
POINT:使うのは腹筋と背筋だけ。お尻や太腿の筋肉は使わずリラックスさせる
POINT:下腹部を床につけ、呼吸で膨らむ腹圧でマットを押し、腰をゆるませる
2.【吐く】
次に、おでこを床につけたら、吐きながら両足のつま先を揃えて頭のほうへ持ち上げていく。脚力ではなく腹筋を使って足を持ち上げて。
POINT:膝の後ろでボールを挟むイメージで足を持ち上げる。腿裏の筋肉はゆるませて
3.おでこは床につけたまま、吸いながら両手で持ち上げた両足首を掴む。次にゆっくり吐きながら足先をもう少し頭のほうに持ち上げる。
POINT:おへその上から胸までを床につけ、お腹の上部を支点に反らせる意識を
4.吸いながら頭と上体も持ち上げ、足を引き上げながら3呼吸キープ。呼吸で膨らむ腹圧でマットを押して、背骨や腰まわりの筋肉はゆるませて。
POINT:体の支点はおへその少し上あたり。胸よりも足を持ち上げる意識がポイントに
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く