体が硬いと思いこんでいる人やってみて!【どの部分が硬いかがわかる】チェックとおすすめストレッチ
自称「体が硬い」みなさん。実際に自分の硬さがどのくらいかご存じでしょうか?もしかしたら意外と柔らかいかも!?是非チェックしてみてください。
「体が硬い」と思いこみ過ぎてない?
初めてヨガレッスンに来られた方は、ほとんどの方が「私、体硬いです』と申告してくださいます。ところが実際にレッスン中の様子を見てみると全然硬くない人も結構いるのです。
私はレッスンで何百人もの柔軟性を見てきていますが、その人の持っている骨格によって体の硬さにはそれぞれ傾向があるようです。誰もが得意なこと・苦手なことがあります。
今回は、どれが得意だったかによって、どこが硬いのか、自分の硬さタイプを知ることができるセルフチェックをご紹介します。
体が硬くて全然できないレベル!とガッカリするためのチェックではなく、どれが1番得意かな〜と探りながら最後までチェックしてみてくださいね。
チェック①長座前屈
レベル★ 長座の姿勢になるだけで辛く、膝も、背筋も伸ばすことができない。
レベル★★ 脚を前に伸ばすことができ、体も前に倒すことができるが、背中が丸まってしまう。
レベル★★★ 背骨を伸ばしたまま体を前に倒すことができる。
チェック②足裏合わせ前屈
レベル★ 足裏を合わせて座ることができるが膝がかなり浮いてしまい、背中が丸まる。
レベル★★ 足裏を合わせて座ることができ、膝も開くが体を前に倒すのが辛い。
レベル★★★ 足裏を合わせると膝が開き、体を前に倒して、両手も前に伸ばせる。
チェック③開脚
レベル★ 脚を開こうと思うと膝が曲がってしまう。
レベル★★ 90度以上開くことができて、両手を前について体を前に倒せる。
レベル★★★ 150度以上開くことができて、両肘をつくことができる。
▼ 実際に動画を見ながらチェックしたい方はこちら▼
あなたの体の硬さはどのタイプ?
チェック①〜③の中で得意・苦手はありましたか?チェックの結果をもとに身体の硬い場所を知っていきましょう!
チェック①とチェック②が苦手なら
前屈と開脚が苦手なタイプはもも裏とお尻の筋肉が硬い傾向があります。開脚はできますが、上体は前に倒せないことが多いのがこのタイプ。体が硬い!という方に1番多いタイプです。
おすすめストレッチ
もも裏とお尻を同時にのばすストレッチです。片脚ずつ前屈をするので力まず、無理なく行えます。
1)両脚を前に伸ばした長座の姿勢になる
2)片足を内腿につけて、前に伸ばしている脚を両手で挟む
3)息を吐きながら体を前に倒す
行う時間の目安:30秒
チェック②とチェック③が苦手なら
前屈は得意で体は柔らかく感じるが、苦手なポーズがはっきりしているタイプ。開脚はできるが体を前に倒すと爪先も前に倒れる傾向があるのも特徴です。このタイプはお尻の筋肉がこわばっていて股関節の可動域がせまい傾向があります。
おすすめストレッチ
お尻を柔らかくし膝を外に向けやすくするストレッチ。
1)四つん這いの姿勢になる
2)片方の膝を同じ手の後ろまでスライドさせ、かかとを内側にずらす
3)反対の足は後ろに引いて、お尻を落とす
4)お尻を左右にゆらゆらさせながら、心地よく伸びる加減で動きを止めてキープ。深めれそうであれば、両肘をついて行ってみましょう。
行う時間の目安:30秒
チェック①とチェック③が苦手なら
足裏合わせだけは昔から得意!という方も多いこのタイプ。太ももの裏と内側が硬い傾向があり、ここを柔らかくしたら結構全体的に体が柔らかくなりやすいタイプでもあります。
おすすめストレッチ
太ももの裏と内ももを伸ばすストレッチ。
1)足を腰幅にして爪先を外に向けてしゃがむ。この時にかかとが浮く人は浮いたままでもいいですし、辛い方は踵の下にバスタオルを丸めたものを置きましょう。
2)両手を前について、片脚を横に伸ばす
3)膝、爪先はなるべく上に向けて太もも、内腿を伸ばす。
行う時間の目安:30秒
体を柔らかくしたい方におすすめ動画
今回のチェックで意外と私柔らかいかも!?と自信が持てた方や、もっと柔らかくなりたいとモチベーションが上がった方、もしくはやっぱり体が硬い...と落ち込んだ方も中にはいると思います。
この動画はどのレベル・タイプにも対応し、無理なく行えるストレッチをご紹介しているので是非実践してみてくださいね!
AUTHOR
yurina
美容専門学校を卒業後、更にカナダの美容専門学校へ留学。カナダ滞在中にメイクアップアーティストとしても活動。 もともと自身の肌が弱いことと世界旅行が趣味ということもあり、オーガニックコスメに魅了され、帰国後オーガニックコスメのセレクトショップで働きながら化粧品成分、オーガニックコスメについて学ぶ。オーガニックライフを送る中で、自分の生き方とヨガが通ずるものがあると感じ、ヨガインストラクターの資格を取得しにハワイへ。フリーのヨガインストラクターとして現在名古屋・岐阜を中心に活動中。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く