「年齢を重ねても、冒険をし続けたい」アリソン・クレイグさんのお話 #OVER70の人生哲学

 「年齢を重ねても、冒険をし続けたい」アリソン・クレイグさんのお話 #OVER70の人生哲学
松尾奈美
松尾奈美
2023-04-20

ニュージーランド在住のウェルビーイングコンサルタント松尾奈美さんが、シニア女性たちにお話を伺うインタビュー連載「#OVER70の人生哲学」。決して特別じゃない、"普通のおばあちゃん"である彼女たちの人生はパワフルかつ自然体。そんな「人生の先輩たち」が教えてくれることとは。

広告

「年齢を重ねるのは素敵なこと」——そう信じたくても、数年前の私は素直にそう考えることができませんでした。なぜなら、自分の心を置き去りにして生活していたから。けれど、ニュージーランドに3年半近く住み、地元に住む多くの60〜70歳代の女性と関わる中で、彼女たちの生き方を側で聴いたり目にするうちに、私の中にあった“年齢に縛られる“考えが大きく揺らいで変化したことに気づきました。年齢に縛られるのをやめて自由になってみたら、年齢を重ねるほど、人生は充実するということが実感できるようになったのです。

私が出会った女性たちの多くは、普通の近所のおばあちゃん達。けれども、歳だから何かを諦めるとか、老いや年齢を重ねることをそこまでネガティブにとらえず、いつも自由で寛容で、完璧である必要がないと思わせるその姿勢や行動から、元気とパワーを与えられ、前に進む勇気を得ることができました。そんな私が出会った女性達のメッセージが、日本の女性たちがこれから自分の人生をどう生きるかを考える際の支えや励みになればと思い、インタビューをさせてもらうことにしました。

-----------------------------

今回お話を伺ったのは、ニュージランドのケリケリ在住、元英語学校で教師とマーケティング担当として世界を飛び回っていたAlyson Craig (アリソン・クレイグ)さんです。退職後も生涯現役という言葉がピッタリなほど、zoomでの英語レッスンや趣味のガーデニング、演劇やアートギャラリー鑑賞、ウォーキングクラブの活動など、毎日を意欲的に過ごしています。

アリソン
ケリケリ在住のアリソン・クレイグさん

人生の冒険を通して出会ったかけがえのない人たちが、今も私の人生の中に存在していることが幸せ

——アリソンさんが若かった頃、歳を重ねることについてどのように考えていたかを教えていただけますか?

アリソンさん:幼少期から、私の周りには年老いた叔父や叔母がたくさんいました。私の父は13人兄弟の末っ子で、私が生まれた時、父はすでに56歳でした。私は、そのような環境に慣れ親しんでいて、老いも死も当たり前の人生の自然なサイクルの一つと捉えていたので、歳を重ねることをそこまでネガティブに受け止めていませんでした。

——年を重ねる中で女性は更年期という時期を迎えますが、女性にとっては、心と体が2回目の大きな変化を迎える時期とも言えます。その時、どのように感じましたか?また、どのように過ごしていましたか?

アリソンさん:更年期は、女性にとって大切な時期だと言えるでしょう。私は、身近に母親というロールモデルがいました。彼女は、人生の移行期を不平不満も言わず、感情的になるわけでもなく、自分の身体に起こっている変化に対して良好な関係を築いていたのです。まさに「受け入れる」ということを実践していました。私は、そんな母親をお手本にしたいと思い、更年期について書かれている膨大な量の本を読み、人生で初めてヨガに挑戦しました。その結果、ホルモン療法や薬に頼るのではなく、何か体を動かしたり、瞑想をしたり、スピリチュアリティに触れることで、どんなことがあっても乗り越えられると実感ができたのです。私は、50代になって大型バイクの免許を取得し、ハーレーにまたがり風を切って長距離を走っては、定期的にヨガスタジオに通いヨガを行うことで、自分の体に起こっていることよりも、自分の体を活かして何ができるかということに集中できたのです。

広告

AUTHOR

松尾奈美

松尾奈美

ウェルビーイングコンサルタント。ニュージーランド在住。Hale Puleマイラ・リューインのもと、アーユルヴェーダとヨガの指導に携わり10年。アーユルヴェーダとヨガを通して、「女性の幸福度を高める」ための鍵となるWell-beingの4つの柱:食生活、ライフスタイル、睡眠とホルモン、エネルギーワークに基づくコンサルタント、情報を発信。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

アリソン
アリソn