【ガチガチ肩こりがコレだけで解消】たった1分で効果絶大!見違えるほど軽くなる「僧帽筋ほぐし」

 【ガチガチ肩こりがコレだけで解消】たった1分で効果絶大!見違えるほど軽くなる「僧帽筋ほぐし」
AdobeStock

おもりが乗っているかと思うほど肩がこっている、背中の真ん中が張って痛みも感じる。そんな人は「僧帽筋」がこり固まっていることが原因かもしれません。簡単僧帽筋ほぐしでガチガチ肩こりをすっきりさせましょう。

広告

肩こりのカギとなる「僧帽筋」

僧帽筋は首の後ろから肩、背中の中央付近まで広がる大きな筋肉です。首や肩甲骨まわりの動きや、正しい姿勢の維持に関わるので、肩を積極的に動かす機会が少ない人や、悪い姿勢が長時間続く人、冷えやすい人などは、僧帽筋が緊張しやすく肩こりになりやすいと言われています。

僧帽筋
イラストAC

僧帽筋が硬いとどうなる?

・肩こり、首こり
・背中の張りやすい、緊張が取れない
・猫背などの姿勢不良
・ぽっこりお腹などのボディラインの崩れ
・首の付け根から肩にかけて厚みが出る、盛り上がる

僧帽筋は大きな筋肉のため、硬くなるとさまざまなデメリットが発生します。肩こりだけでなく、顔まわりのむくみを感じている人も僧帽筋をほぐせば不調が改善するかもしれません。

1分でOK「僧帽筋ほぐし」

休憩タイムや肩や首のこりを感じた時に手軽に行える1分間ストレッチをご紹介します。呼吸を止めずに、1ポーズにつき3~5呼吸を目安に行うのがポイントです。

あぐら正座など楽な姿勢で座ります。両手の指先を絡めて後頭部に添え、脇を締めて両ひじを寄せます。頭を前に倒し首の後ろを伸ばしましょう。この時、両手は自然に置くだけで、強く頭を押さないように注意してください。

僧帽筋ストレッチ
Photo by Takayo Onoda

 ②両膝を立てて座ります。両腕を伸ばし、右腕が下、左腕が上になるようにクロスさせます。脚を腰幅に開きクロスさせた両腕をその間に入れ、右手で左脚のもも裏を、左手で右脚のもも裏をつかみます。上半身を後ろへ引き、背中を丸めて両肩の間を広げるようにストレッチします。両腕の上下を逆にして同様に行います。

僧帽筋ストレッチ
Photo by Takayo Onoda

動画でじっくり取り組みたい方はこちら

広告

AUTHOR

小野田貴代

小野田貴代

ヨガインストラクター・ベビーマッサージセラピスト。学生時代にヨガに出会い、ヨガインストラクター養成講師を経て現在はオンラインを中心に活動。誰もが取り組みやすい、日常に活かすヨガを幅広く伝えている。CM等のメディア監修や健康コラム執筆、 FMラジオパーソナリティとしても活動。初心者から自分のペースで楽しめる「たかヨガ」もYouTubeで配信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

僧帽筋
僧帽筋ストレッチ
僧帽筋ストレッチ
【ガチガチ肩こりがコレだけで解消】たった1分で効果絶大!見違えるほど軽くなる「僧帽筋ほぐし」