【背骨と股関節が硬くなる理由】動かなすぎても動かしすぎてもガチガチな部位を同時にほぐすストレッチ

 【背骨と股関節が硬くなる理由】動かなすぎても動かしすぎてもガチガチな部位を同時にほぐすストレッチ

体の中で硬くなりやすい場所と言えば、背骨と股関節!運動不足の時だけでなく、動かしすぎてガチガチな時にも効果のある、背骨と股関節を同時にほぐせる時短ストレッチをご紹介します。

広告

背骨と股関節はなぜ硬くなる?

気づけばガチガチになっている背骨と股関節。背骨と股関節が硬くなる理由は以下のように考えられています。

動かさなすぎ

座りっぱなしや同じ姿勢が続くなど、背骨や股関節を動かさない時間が続くと、筋肉の柔軟性が落ちたり、関節を包む膜が硬くなり、動きが悪くなると言われています。

動かしすぎ

運動などで体を動かしすぎたり、緊張状態が続くと、筋肉も硬くなり、背骨や股関節もガチガチになることがあります。

背骨
イラストAC

背骨と股関節は繋がっている!

背骨と股関節は、骨盤を介して骨の連鎖で繋がっています。

骨盤が前に傾くとき

背骨(腰の部分)は反り、太ももの骨は内巻きになる

骨盤が後ろに傾く時

背骨(腰の部分)は丸くなり、太ももの骨は外巻きになる

つまり骨盤の動きを中心に、背骨、股関節を動かすことで、より効果的なエクササイズが可能になるのです。

キャットカウ
イラストAC

背中と股関節を同時にほぐすストレッチ

  1. 四つ這いで膝はマット幅に開く。左脚を股関節の横に伸ばす。足首は90度、親指は床につけておく。
  2. お尻を後ろにスライドしながら背中を丸める。お尻の穴を床に向けるように骨盤も後ろに傾ける。
  3. 手で床を押しながら四つ這いに戻り、今度は前にスライドしながら背中を反る。お尻の穴を後ろの壁に向けるように骨盤も前に傾ける。
  4. 繰り返し、反対の脚でも同じように行う。

ポイントはこちら

●伸ばした脚の親指は床につけたまま行う
●背中を丸める、反るの動きは骨盤から頭の先までを意識して行う
●丸める時、目線はおへそ。反る時、首の後ろのシワが寄らないようにする
●楽な呼吸に合わせて滑らかに動かす

詳しい動きはこちらの動画をご覧ください

 

全身がつっぱるようにストレッチされ、キツく感じる方は、手で床をしっかり押しながら行ってみてください。動きやすくなりますよ。
慣れればとても気持ち良いエクササイズです!ぜひやってみてくださいね。

広告

AUTHOR

齋藤美紀子

齋藤美紀子

航空会社CAなどを経験後、妊娠・出産を経てボディメイクトレーナーとして始動。「忙しい人こそ、健康で美しく」をテーマにした朝5:30〜6:00のオンラインボディメイクレッスン「早起きボディメイク」を主宰。運動したいけれど子育てや仕事で忙しく、スタジオに通う時間が取れない方に、自分の体と向き合う時間、効率的にボディメイクできる場を提供している。早起きボディメイクはライブレッスンと動画見放題で月額3000円。FTPピラティスベーシックプラスインストラクター、rfca(骨格ボディメイク)認定スペシャリスト。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

背骨
キャットカウ
【背骨と股関節が硬くなる理由】動かなすぎても動かしすぎてもガチガチな部位を同時にほぐすストレッチ