【加齢による股関節の詰まりに】ガチガチ股関節が滑らかに動くようになる「前ももほぐし」
股関節を動かしづらい、詰まりを感じる、柔らかすぎて不安定、外れやすいなど、 股関節のさまざまな違和感の原因と解消法を、理学療法士でヨガインストラクターの Ayaka先生が徹底解説します!
体を支える安定感と自由度のバランスがカギ
解剖学・生理学の専門知識を持つAyaka先生は、股関節ならではの特徴と、感じやすい違和感についてこう解説します。
「股関節は骨盤と脚のつなぎ目で、体重の負担が最もかかる関節です。歩くときは体重の約3倍、走ると きは約5倍近くの重みが股関節に。そのため安定感が必要で、股関節のくぼみには大腿骨の骨頭が5分の4近くはまり、安定度が高いのが特徴です。それでいて動きの自由度も高く、多数の筋肉によって股関節から脚をあらゆる方向(屈曲・伸展の縦方向、内転・外転の横方向、内旋・外旋のねじり)に動かすことができます。だからこそ、股関節まわりのこわばりが気になる、逆に体が柔らかくてつい広げすぎてしまう、または加齢による変化などの違和感を放っておくとポーズを快適にとれなくなったり、けがにつながったりします。放置せず、原因と解決法を知っておきましょう!」
ガチガチ股関節ほぐしストレッチ
股関節まわりの筋肉がガチガチで動きが制限され、詰まり感のある人、加齢による動きづらさを感じる人は、筋肉をほぐすストレッチを行うと股関節の動きがスムーズに!
こんな人におすすめ
・股関節が硬いと感じる人
・加齢で股関節の動きが悪くなっている人
・運動前にほぐしたい人
スプタヴィーラーサナ
前腿に走っている大腿直筋は、股関節を曲げるために働く大きな筋肉のひとつ。大腿直筋の緊張をじんわりほぐすポーズが効果的。
ターゲット:大腿直筋
足先をお尻の外側にした割座で座り、ゆっくりと上体を後ろに倒す。
両肘を床についた角度で、前腿と鼠蹊部の心地よい伸びを感じて。
余裕があれば上体を床に。おへそは床方向に引き込み、骨盤も床につけて呼吸。
NG
腰を反らせて無理やり上体を床につけると腰を痛めやすく、大腿直筋も伸ばせない。
教えてくれたのは...Ayaka先生
医療系大学卒業後、理学療法士としてリハビリテーション専門病院で4年間勤務。その中で病気やけがを未然に防ぐ予防医学に興味を持ち、ヨガとピラティスの指導者資格を取得、講師として活躍中。
トップス¥11,000、レギンス¥11,000、トップス¥9,680、レギンス¥13,200/すべてJulierYoga and Relax(☎03-5720-8256)
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く