POSE & BODY
【目覚め後の5分でOK】ベッドでゴロゴロしながらできる!メリット盛り沢山の「朝ヨガ」4選


広告
朝ヨガをやってみよう!
バナナのポーズ
仰向けの状態になって両手は上に伸ばし、両脚は大の字に開きます。
次に、右足を左足首の上に乗せます。左手で右手首を掴み、上半身を左に曲げていきます。右側体側の伸びを感じながらゆったりと呼吸をしましょう。数呼吸繰り返したら、反対側も同様に行います。


時計の針のポーズ
身体を横向きにして寝転がります。両腕を身体の前に伸ばし、上にきている方の脚を、膝が腰の前にくるように曲げます。上にきている腕を、息を吸いながら頭上へ運び、吐きながら後ろへ開きます。呼吸に合わせて数回回しましょう。反対側も同様に行います。



魚のポーズ
仰向けの状態になります。お尻の下に両手をしまい、左右に身体を動かしながら腕全体を身体の下に入れます。お尻で手を押さえたまま胸を引き上げ、顎を上げながら頭頂を床に下ろしましょう。数呼吸キープします。


ガス抜きのポーズ
最後に両膝を胸の前で抱えます。身体を左右にコロコロ転がしたり、前後に揺らしながら身体の背面を気持ちよくほぐします。

心身ともに気持ちよくほぐれたら身支度へGO! 気持ちのいい一日になりますように!
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く