【「ネイチャー」最新研究が示唆】腸内「マイクロバイオーム」の中の細菌が不安を感じやすくさせる!?
体内の微生物群「マイクロバイオーム」の中の細菌が、あなたの心の健康を狂わせているかもしれない。
近年、科学によってマイクロバイオームに関することが数多く明らかになっていますが、腸の健康についても日々新しいことがわかってきています。そして、脳腸軸の重要性は、メンタルヘルスの問題を含め、私たちの健康に関する最大の疑問に対する答えとして、ますます重要性を増しています。腸内環境の変化や腸内細菌の構成は、精神衛生に良い影響を与える可能性がありますが、それがどの程度、幸福感に影響を与えるかは未だ不明です。
現在では、腸内環境とメンタルヘルスとの関連性が、不安に関して特に強い可能性があることを示唆する研究が進められています。マイクロバイオームが不安症状にどのような影響を及ぼしているのかを解明しましょう。
特定の腸内細菌が不安を感じやすくしている可能性
科学誌「ネイチャー」に掲載された研究結果によると、腸内細菌が作り出す特定の分子が不安様行動を促すことを研究者が発見したとのことです。
これまでの研究で、マイクロバイオームが脳機能や気分に影響を与えること、特定の神経学的疾患を持つ人は腸内細菌の構成が異なることが示唆されていましたが、今回の新しい研究では、腸内で起きていることが行動の変化にどのようにシグナルを送ることができるかを特に検討しました。
研究チームは、4EPS(4-エチルフェニル硫酸)と呼ばれる特定の細菌の代謝産物(または腸内細菌の副産物)を調べました。この代謝産物は通常、ヒトやマウスでは腸でつくられ、血流に吸収されて全身に送られます。そして、過去の研究では、4EPSの濃度が高くなると、マウスやヒトのモデルで自閉症や統合失調症などの神経学的な違いにつながる可能性があることが示唆されています。
科学誌「ネイチャー」の研究では、4EPSが不安神経症のモデルマウスに与える影響について、特に詳しく調べています。その目的は 不安によって引き起こされる症状を引き起こす可能性のある脳と身体の変化をより正確に示すことができる動物モデルを用いて、ヒトの不安障害をよりよく理解することです。研究者たちは、マウスの「不安な様子」を「好きなように探求するよりもむしろ隠れる」と定義しました。
研究チームは、マウスを2つのグループに分けました。1つは4EPSを産生するように操作された細菌で、もう1つは4EPSを産生できない細菌でコロニー形成された対照群です。そして、両グループを新しい環境に導入し、その行動を測定しました。
その結果、4EPSを多く含むマウスは、対照群に比べ、新しい環境を探索する時間が短く、隠れている時間が長かったのです。これは、研究者に対してより高いレベルの不安を抱いていることを示唆するものでした。さらに、高4EPS群の脳スキャンでは、恐怖や不安に関連する脳の領域がより活性化されていることが示され、加えて、これらのマウスの機能的結合と脳活動に変化がみられました。
そして、より具体的には、ある細胞:オリゴデンドロサイトが、4EPSの存在によって変化していることを発見しました。オリゴデンドロサイトは、神経細胞と神経線維を包む保護膜であるミエリンを産生する細胞です。4EPSが大量に存在する場合、これらの細胞はミエリンの産生量を減らし、より薄い絶縁体を作りますが、これは不安やその症状、不安な行動に影響を与える可能性のある要因です。ミエリンの生成を増加させる薬剤を4EPS群のマウスに投与したところ、不安な行動が減少しました。
人間にとってどのような意味を持つのか?
この興味深い研究は、動物モデルを用いて行われたものであるものの、人間にとっても多くの有望な可能性を持っています。研究者らは、腸内細菌や代謝産物が脳にどのような影響を与えるかを示す、第一段階の概念実証であり、心の健康につながる可能性があることを示唆しています。
腸と脳の関連性を確認する研究は増えつつありますが、腸とメンタルヘルスがどのように関連しているのかを正確に特定することは、科学者にとって難しい課題でした。今回の研究では、特定の代謝産物(特に4EPS代謝産物)の存在によって、不安や不安に似た行動を経験しやすくなる可能性が示唆されています。そして、腸内細菌叢の変化が、不安やその他のメンタルヘルスの変化を引き起こす可能性があるのです。
教えてくれたのは・・・ヘザー・アダムスさん
ヘザー・アダムスさんは、執筆と編集業で活躍してきた経験豊富なライター。コンテンツ制作、ソーシャルメディア、マネジメント、編集を得意とする。
ヨガジャーナルアメリカ版/「Researchers Just Did a Study on Gut Health. Here’s How It May Impact Anxiety」
AUTHOR
ヨガジャーナルアメリカ版
全米で発行部数35万部を超える世界No.1のヨガ&ライフスタイル誌。「ヨガの歴史と伝統に敬意を払い、最新の科学的知識に基づいた上質な記事を提供する」という理念のもと、1975年にサンフランシスコで創刊。以来一貫してヨガによる心身の健康と幸せな生き方を提案し続けている。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く