【正座でかかとが離れる人】は股関節の動きが悪い?寝たままパカパカするだけ!股関節はめ込みエクサ

 【正座でかかとが離れる人】は股関節の動きが悪い?寝たままパカパカするだけ!股関節はめ込みエクサ
Adobe Stock

皆さんは正座をした時、かかと同士が離れてしまっていませんか?それはもしかしたら下半身に歪みが生じているサインかもしれません。まずは正座で座って、さっそくかかとの位置をチェックしてみましょう。股関節の動きをよくするポイントや寝たままできる簡単なエクササイズもご紹介していきます。

広告

正座をした時のかかとの位置をチェック

まずはリラックスして正座で座ってみましょう。かかとはどこにありますか?かかと同士が離れて骨盤の外に出ていたら、もしかしたら下半身に歪みが生じているかもしれません。2枚の写真を見比べてみましょう。かかとの位置だけでなく、お尻の形まで違っているのがわかるでしょうか。かかとが離れている方が、お尻が横に大きくなっていますね。

かかと離れる
×かかと同士が離れて骨盤の外に出ている
かかとOK
◎かかとが骨盤の下に収まっている

股関節の仕組み

まずは股関節の仕組みを確認しましょう。股関節は、骨盤にある大きなくぼみ(寛骨臼/かんこつきゅう)に太腿の骨にあるボール状の部位(大腿骨頭/だいたいこっとう)がはまり込んで構成されています。

股関節
野球のミットとボールのような構造 illustration by イラストAC

股関節は可動域が大きい分、ぐらぐら不安定にならないよう靭帯や筋肉でしっかりサポートされています。けれどもし股関節の動きが悪くなると、お尻が横に広がる、内腿がたるむ、脚がO脚になる…など、骨盤や下半身の歪みに繋がってしまう可能性があるのです。

かかと
下半身が歪む可能性あり photo by 写真AC

股関節をはめ込むために大切なこと

股関節の動きが悪くなる一因として、股関節をサポートする筋肉が弱くなっていることが考えられます。そして特に股関節をはめ込み安定させるために重要になるのが腸腰筋小殿筋、外旋六筋といった、体の深層に位置する筋肉たちです。この“股関節のインナーマッスル”とも呼ばれる筋肉をしっかり働かせることが、なめらかに動く股関節のキーポイントとなってきます。

股関節後ろ
お尻の内側の筋肉をイメージしよう illustration by イラストAC
腸腰筋
お腹の深層にある腸腰筋 illustration by イラストAC

寝たままパカパカするだけ!股関節はめ込みエクササイズ

今回は股関節をはめ込み安定させるエクササイズをご紹介します。動きはとっても簡単!寝っ転がったままでOKです。ポイントは「股関節に意識を向けてゆっくり動くこと」。急いで行うと体の表層の筋肉(アウターマッスル)が働きやすくなってしまうので、回数より丁寧に行うことを心がけましょう。

やり方

▼動きを動画でチェック▼

1.横向きに寝る

1
膝を約90°に曲げる/つま先を伸ばす

2.足をくっつけたまま、上になった膝を開いたり閉じたりを繰り返す

2
股関節を支えるお尻の内側の筋肉をイメージしながら

×NG1:骨盤ごと背中側に倒れる

骨盤たおれる
骨盤が動いてしまうと効果が激減…

×NG2:かかとが離れる

足が離れる
かかとが離れると下半身の歪みの原因に

3.反対も同様に行う

広告

AUTHOR

のぐちかなこ

のぐちかなこ

専業主婦からヨガ講師へ。大手ヨガスクールにて全米ヨガアライアンスの講義 (RYT200/RPYT85)及びヨガレッスンを年間1,000時間以上担当。2018年に独立し〈あんどYOGA〉を立ち上げる。現在もヨガインストラクターの養成に携わりながら、特に産前産後に関するヨガや新米ヨガインストラクターサポートに力を注いでいる。オンライン講座も多数開催中。プライベートでは三姉妹の母。あだ名はかーちゃん。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

かかと離れる
かかとOK
股関節
かかと
股関節後ろ
腸腰筋
1
2
骨盤たおれる
足が離れる
【正座でかかとが離れる人】は股関節の動きが悪い?寝たままパカパカするだけ!股関節はめ込みエクサ