【1分で寝落ち確定!】自律神経を整える"ゆらゆら"タオルストレッチ

 【1分で寝落ち確定!】自律神経を整える"ゆらゆら"タオルストレッチ
Adobe Stock
伊藤香奈
伊藤香奈
2021-11-03

季節の変わり目、特に寒さに向かっていく季節は自律神経が乱れやすく寝つきが悪くなりがちです。そんな夜にタオルを使って、自律神経を整え寝つきを改善していきましょう。

広告

秋の不調を感じている方へ

季節の変わり目は、気温差や不安定な天気の影響により自律神経が乱れやすいと言われています。特に寒さに向かう夏から冬への季節の変わり目は、日光に当たる時間が減り夜が長くなる、寒くなる、人との接点が少なくなるなど、心身共に虚しさや寂しさを感じやすく、心も身体もダウンしがち。この季節、自律神経が乱れてくるとこのような状態に出やすいと言われています。

【身体にでる症状】

・冷えを感じやすい

・疲れが取れない

・寝つきが悪くなった

・寝起きがスッキリしない

・頭がぼーっとする時間が増える

【心にでる症状】

・夏頃よりやる気がなくなったように感じる

・なんとなく不安や悲しみを感じることが増えた

・人と会うのが億劫に感じる、またはいつもより無性に人に会いたくなる

不調のでかたは個人差が大きくあります。また、”不調”と呼ぶかどうかは個人の考え方次第かもしれません。「これは不調なのかどうなのか」と迷った時、意識して欲しい点があります。それは「いつもと違うな」と感じるかどうか。少しでも違いを感じたら、自分の体の声を聞いて丁寧に対応していきましょう。小さな変化が大きな不調につながることを防ぐ調整は、日々の気づきと対応が大切なのです。

不調を改善するゆらゆら運動

身体の不調、心の不調、少しでも変化を感じたら、まず始めていきたいのは「眠りの改善」です。特に寝つきの質をアップさせることで深い眠りに入ることができ、身体の疲れから癒していきましょう。寝る前に簡単にできる眠りの質をアップする動きをご紹介します。丸めたバスタオルを準備してさっそく行ってみてください。高さはそこまで必要ありません。フェイスタオルをたたんだものでも十分です。

やり方

1.丸めたタオル等を準備

2.腰の後ろにセット

※ポイントは仙骨と呼ばれる部分にタオルを当てることです。仙骨がわからない方は、しっぽの骨(尾骨)より少し上にタオルを当てれば大丈夫です。

3.膝を立てて、ゆらゆらと左右に揺らす

腰に当てているタオルによって背面の骨盤がマッサージされます。目を閉じてゆったりと揺れていきましょう。目安や3分程度ですが、もう眠くなってきたと感じたり、そろそろ休みたいと感じたら体の声に従いましょう。

4.膝を抱えて少し揺れる(少し腰が反るような形だったものを、反対の丸める動きで整えていきます)

5.タオルを体の下からはずし、仰向けになる

部屋を暗くして行い、タオルを外した後はそのまま眠りにつくのもオススメです。

 

スッキリ起きられた朝は、さらにベッドの上で自律神経を整えるストレッチ&呼吸を行いましょう

 

広告

AUTHOR

伊藤香奈

伊藤香奈

股関節ヨガインストラクター。会社員歴20年の長年の座り仕事&長時間通勤で、股関節と腰の痛みに悩まされる。解剖学とヨガ・ストレッチ・筋膜リリース・骨格調整などを学び自らの痛みを克服した経験をもとに、オリジナルメソッド「股関節ヨガ」を考案。「立つ・歩く・家事をする・仕事をする」といった日常の動きが楽になるほか、股関節が整うことで、美脚・美尻・むくみ解消・ボディメイクの効果や便秘解消といった女性に嬉しい効果もあると人気が広まっている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

【1分で寝落ち確定!】自律神経を整える"ゆらゆら"タオルストレッチ
【1分で寝落ち確定!】自律神経を整える"ゆらゆら"タオルストレッチ