POSE & BODY
【片足1分ずつ】太もも裏の凸凹を撃退!触ると冷たい裏ももをほぐして流す筋膜リリース


太ももの裏側についているボコボコが気になっていませんか?また、冬になるとこのボコボコを一層冷たく感じることもありませんか?そのボコボコや冷え、筋膜リリースで解決できるかもしれません。
あわせて読みたい
広告
片足1分のセルフマッサージで太もも裏を温かく!
太もも裏にあるボコボコは、一般的には「セルライト」と言われています。このセルライト、見た目が気になるのはもちろんですが、手で触れると冷たくなっているように感じる方も多いようです。冷たいということは、太ももの裏側の血流が悪くなっていることは間違いなさそう。筋膜リリースローラーを使って、冷えている部分をマッサージし、血流を促していきましょう。
やり方:
1.ローラーの上に片脚を乗せ、もう片方の足は膝を立てて上体を支える
2.片手を身体の後ろについて、太ももの外側がローラーに当たるように身体を傾ける
3.前後に身体を動かして太ももの外の裏側をほぐす(60秒~90秒目安)
マッサージを行った後、筋肉の柔らかさや温度の違いをチェックしてみましょう!
YouTubeで繰り返し観たい方は股関節ヨガチャンネルもチェック!
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く