「よく眠れるはず、と期待していたのに…」夜にヨガをして眠れなくなるのはなぜ?夜避けるべきポーズは

 「よく眠れるはず、と期待していたのに…」夜にヨガをして眠れなくなるのはなぜ?夜避けるべきポーズは
Adobe Stock
広告

夜に避けたいヨガポーズ

日中のPC、スマホ利用で丸くなった背中を伸ばそうとしてその反対の動きをする後屈のポーズで選んでいませんか?ラクダのポーズや上向きの犬のポーズといった胸を大きく開くポーズは交感神経を刺激してしまうため、普段やり慣れていたとしても夜は避けましょう。

後屈
胸が開いて気持ち良いポーズも夜は控えて… / Photo by Yoga Journal US

夜におすすめのヨガポーズ

副交感神経の働きを高めるには前屈系のポーズがおすすめです。上半身を深く倒せなかったり、ももの裏がつらい場合は膝を曲げたり、クッションなどを使って上半身を支えても大丈夫です。自分のやりやすい方法を選びましょう。また、やさしいねじりのポーズも背骨周辺を通る自律神経の働きを促すため、交感神経と副交感神経のバランスを整える効果が期待できます。どのポーズでも体を脱力させて呼吸をゆったりすることを忘れずに。

夜ヨガ前屈
楽な前屈をしてリラックス / Photo by Yoga Journal US

ポーズ以外に気をつけたいこと

スマホやタブレットの画面を見ながらヨガをすることも眠れない原因になっているかもしれません。端末からのブルーライトによる刺激で覚醒されてしまい、せっかくヨガで体の緊張が取れてゆるんでも心の緊張状態を作ってしまいます。画面を見ながらでないとポーズの順番がわからない、何をしたらいいのかわからないという人は、ポーズを選んで自分ひとりでできるようにするのも一つの方法です。ポーズの数にこだわらなくても大丈夫です。

オンラインヨガ
Caption

心と体をゆったりとさせて気持ち良く眠れるように、夜のヨガではこうした点に気をつけてみてください。

広告
  • 2
  • /
  • 2

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

夜ヨガ
後屈
夜ヨガ前屈
オンラインヨガ