ヨガジャーナルオンライン
人気のキーワード
  • インタビュー
  • アーユルヴェーダ
  • 呼吸
  • ストレス
  • デトックス
  • 体幹
  • 腹筋
  • おうちヨガ
  • ストレッチ
  • 恋愛
  • アンガーマネジメント
  • アレルギー
  • 開脚
  • むくみ
  • お尻
  • 更年期
  • マヤ暦
  • 初心者
最新号 Vol.97 2025年06月20日(金)発売! 購入はこちら
ヨガジャーナル最新号

KNOWLEDGE

  • ヨガポーズ集(おうちヨガ)
  • ヨガの種類
  • ヨガ語辞典

YOGA STUDIO

  • スタジオ検索
  • スタジオ管理

SPECIAL

  • EXECUTIVE WRITERS
  • HOT TOPICS
  • SERIES
  • RANKING

FOLLOW US

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
  • line
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • RSS
月のほとんどが不調という日々を超えて…ヨガ講師のホルモン補充療法(HRT)体験談#40代のリアル
1/1 更年期

photo by Adobe Stock

この画像の記事を読む

RELATED関連記事

  • 【更年期障害の治療薬について学ぼう】ホルモン補充療法(HRT)の種類と選び方

    【更年期障害の治療薬について学ぼう】ホルモン補充療法(HRT)の種類と選び方

    “健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。

  • 【医師が解説】更年期障害の救世主「HRT(ホルモン補充療法)」のメリット・デメリット

    【医師が解説】更年期障害の救世主「HRT(ホルモン補充療法)」のメリット・デメリット

    顔のほてりや発汗、イライラ、不眠……etc、更年期に現れる、さまざまな不調の改善に有効な治療のひとつが「HRT(ホルモン補充療法)」。その具体的な治療法と、メリット・デメリットについて「麻布モンテアール レディースクリニック」院長・山中智哉医師にお話をうかがいました。

  • 【婦人科医が解説】更年期障害の辛い症状を緩和「ホルモン補充療法(HRT)」の気になる副作用と効果

    【婦人科医が解説】更年期障害の辛い症状を緩和「ホルモン補充療法(HRT)」の気になる副作用と効果

    更年期におこる症状の中でも、日常生活に支障をきたすほど辛い状態が「更年期障害」です。治療法としてはHRT(ホルモン補充療法)が有効ですが、ホルモン剤を使うことに不安を感じる人も多いかもしれません。そこで『女性の悩みはFemtechで解決! オトナ女子のためのカラダの教科書』(宝島社)の著書である婦人科医の松村圭子先生に、更年期障害とHRT(ホルモン補充療法)について教えていただきました。

  • 【更年期】植物性エストロゲンで体調を改善!女性ホルモンと似た働きをする食べ物5選

    【更年期】植物性エストロゲンで体調を改善!女性ホルモンと似た働きをする食べ物5選

    女性ホルモンのエストロゲンが急激に減ることで起こるさまざまな更年期症状。エストロゲンを食べ物など何かの形で補えるとよいですよね。エストロゲンを直接食べ物で補うことは難しいのですが、エストロゲンに似た働きをする成分をもつ食品はあります。今回は、女性ホルモンと似た働きをする食べ物について紹介します。

  • 【更年期の性事情】年間500件以上の相談を受けてわかった、更年期世代に共通する【性の悩み】とは

    【更年期の性事情】年間500件以上の相談を受けてわかった、更年期世代に共通する【性の悩み】とは

    更年期の方に向けたサービス「よりそる」を運営する高本玲代さんが綴るコラム連載。高本さんご自身もまさに更年期世代。わかりやすい不調だけではない更年期の影響について、体験を交えてお話しいただきます。

広告

Galleryこの記事の画像/動画一覧

更年期

RANKING

  • 【ガスコンロによる子どものがんのリスクは成人のほぼ2倍!?】研究結果が示唆 1

    【ガスコンロによる子どものがんのリスクは成人のほぼ2倍!?】研究結果が示唆

  • 急な吐き気...もしかして急性緑内障発作?医師が教える、急性緑内障の意外なサイン 2

    急な吐き気...もしかして急性緑内障発作?医師が教える、急性緑内障の意外なサイン

  • 硬い股関節がぐにゃっと柔らかくなり「動ける体」に変わる魔法の「股関節ストレッチ」 3

    硬い股関節がぐにゃっと柔らかくなり「動ける体」に変わる魔法の「股関節ストレッチ」

  • 「ヘルシーだと思っていたわ…」実はダイエットに向かないNG食品とは? 4

    「ヘルシーだと思っていたわ…」実はダイエットに向かないNG食品とは?

  • まだ間に合う!【年齢とともに垂れるお尻を引き上げる寝たままエクサ】効かせる筋肉を理解して効率UP 5

    まだ間に合う!【年齢とともに垂れるお尻を引き上げる寝たままエクサ】効かせる筋肉を理解して効率UP

  • Top
  • LIFESTYLE
  • 月のほとんどが不調という日々を超えて…ヨガ講師のホルモン補充療法(HRT)体験談#40代のリアル
  • 画像・動画一覧

LATEST ISSUE

最新刊
雑誌ヨガジャーナル 日本版
vol.97
2025年06月20日(金)発売
今月の特集
股関節の可動域アップ&骨盤底筋群の活性化でヨガポーズがキマる!
購入はこちら
雑誌『ヨガジャーナル日本版』へのリリース・郵送物受付について

雑誌編集部宛ての新製品情報などのニュースリリース、サンプルの郵送物等は、以下で受け付けております。※プレジデント社様には編集部はございませんので、ご注意ください。

郵送先は運営会社:ヨガジャーナル日本版編集部宛にお願いいたします。

RANKING

  • 【ガスコンロによる子どものがんのリスクは成人のほぼ2倍!?】研究結果が示唆

    【ガスコンロによる子どものがんのリスクは成人のほぼ2倍!?】研究結果が示唆
    1
  • 急な吐き気...もしかして急性緑内障発作?医師が教える、急性緑内障の意外なサイン

    急な吐き気...もしかして急性緑内障発作?医師が教える、急性緑内障の意外なサイン
    2
  • 硬い股関節がぐにゃっと柔らかくなり「動ける体」に変わる魔法の「股関節ストレッチ」

    硬い股関節がぐにゃっと柔らかくなり「動ける体」に変わる魔法の「股関節ストレッチ」
    3
  • 「ヘルシーだと思っていたわ…」実はダイエットに向かないNG食品とは?

    「ヘルシーだと思っていたわ…」実はダイエットに向かないNG食品とは?
    4
  • まだ間に合う!【年齢とともに垂れるお尻を引き上げる寝たままエクサ】効かせる筋肉を理解して効率UP

    まだ間に合う!【年齢とともに垂れるお尻を引き上げる寝たままエクサ】効かせる筋肉を理解して効率UP
    5

FOLLOW US

  • Facebook
  • X(旧twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • Youtube
  • line
yoga joumal
FOLLOW US
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
  • line
  • POSE & BODY
  • FOOD
  • FASHION
  • BEAUTY
  • MEDITATION & MIND
  • LIFESTYLE
  • HOROSCOPE
  • EVENT&NEWS
最新号 Vol.97 2025年06月20日(金)発売! 購入はこちら
ヨガジャーナル最新号
雑誌『ヨガジャーナル日本版』へのリリース・郵送物受付について

雑誌編集部宛ての新製品情報などのニュースリリース、サンプルの郵送物等は、以下で受け付けております。※プレジデント社様には編集部はございませんので、ご注意ください。

郵送物の宛先
〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階 株式会社インタースペース ヨガジャーナル日本版編集部
メールニュース等の宛先:support@yogajournaljapan.jp
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • ヨガ語辞典

© 2024 Interspace Co., Ltd.