今から22年前、50代の頃のヴェラ・ウォン。photo by Getty Images
81歳を迎えた"元祖カリスマ主婦"マーサ・スチュワート、健康と美を維持する食事ルール
ライフスタイルコーディネーターとして世界的に知られているマーサ・スチュワート。インスタグラムには新作レシピや自慢の庭の様子と共に彼女自身も登場、人気を集めている。実はマーサ、今月初めに81歳の誕生日を迎えた。元祖カリスマ主婦と言われることが多いけれど、なかなかの美魔女でもある。
現在91歳の現役最高齢スーパーモデルがヌードを披露|美しさを維持するために実践していることは
現役のスーパーモデルとして最高齢を誇るカルメン・デロリフィチェ。数年前、日本のテレビCMに出演、注目を集めたのを覚えている人もいるのでは? 70年以上、モデルとして活躍し続け、91歳になった今も美しく凛としたスタイルで人々を魅了している。
「やることではなく在り方を考えるようになった」ナン・パーカーさんのお話 #OVER70の人生哲学
ニュージーランド在住のウェルビーイングコンサルタント松尾奈美さんが、シニア女性たちにお話しを伺うインタビュー連載「#OVER70の人生哲学」。決して特別じゃない、"普通のおばあちゃん"である彼女たちの人生はパワフルかつ自然体。そんな「人生の先輩たち」が教えてくれることとは。
「炭水化物は人をほっとさせる」と語るヴィクトリア・ベッカムが絶対に食べないと決めているものとは?
スパイスガールズとしてデビュー、元サッカー選手のデヴィッド・ベッカムと結婚したヴィクトリア・ベッカム。今はデザイナーとして大活躍している。アイドルだった頃からずっとスリムなスタイルをキープしているけれど、その秘訣はやはりダイエットとエクササイズにあるもよう。本人や周囲の証言から明らかになった
「チョコレートも炭水化物も恐れない」エマ・ワトソンが避けている食べ物とは
今年は映画『ハリー・ポッター』シリーズが生まれて20年。ご存知の通りこれはエマ・ワトソンの女優デビュー作。現在は俳優としての活動と並行して人道活動や環境保護活動の分野でも活躍している。美容法やダイエットなどプライベートについてはあまり話さないことで知られるエマ。とはいえレッドカーペットで見せる輝くような美しさとヘルシーなスタイルは多くの女性たちの憧れの的。その彼女の美の秘密を探ってみたい。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説