6.息を吸って左手を斜め上、右手を斜め下に伸ばして大きく胸を開く。息を吐いて2に戻る。
【アメリカ発の人気エクサ】凝り固まった背中・猫背をほぐして正しい姿勢に!簡単「胸椎ストレッチ」
ガチガチに固まった首、肩、背中のコリや不快感をとりのぞき、すこしずつ自然な正しい姿勢に戻すことのできるお手軽エクササイズ。T-spine rotation(ティースパインローテーション)をご紹介します!!
巻き肩になる3つの"意外な習慣"とは?【ゴロゴロするだけ】巻き肩リセットヨガ
肩こり、垂れ胸、ぽっこりお腹…様々な不調を招く巻き肩。実は一見なんでもない毎日の習慣が原因となっていることを知っていますか?3つのうち1つでも当てはまる習慣があったら要注意!ゴロゴロするだけの楽ちんヨガで巻き肩をリセットしていきましょう。
【1分で改善】体の歪みと痛みは巻き肩のせいかも?巻き肩チェック法と意外な落とし穴
肩こりがつらい、姿勢の悪さが気になる、二の腕がたぷたぷしてきた…そのお悩みは巻き肩からきているかも。そもそも巻き肩ってどういう状態?チェックからしてみましょう。
【キツくない】大胸筋・上腕三頭筋・腹直筋にピンポイントに効かせる「女性向け簡単プッシュアップ」
元々筋力の弱い女性にとって、どんなに効果的であっても、きつい運動やトレーニングは、ハードルが高いと感じるもの。例えば、基本的なトレーニング、プッシュアップ(腕立て伏せ)にはどんなイメージがありますか?キツい…。ムキムキになるのでは…?もしかしたらそんな心配があるかもしれません。でも、大丈夫!やり方や強度を選べば、女性に効果的なエクササイズに変わります。今回は、初心者でも安心。簡単で効果的な女性向けプッシュアップのご紹介です!
老化のサイン?「そげた胸」にハリを取り戻す2つの大胸筋エクサ
加齢と共に張りが失われるのは顔だけではありません。つい見過ごしてしまいがちですが、実は胸元は顔以上に年齢が出やすいパーツです。今回は老けて見える原因「そげた胸元」にハリを取り戻す2つのエクササイズを紹介します!
肺がんのサインは咳だけじゃない?知られざる初期症状は|医師が解説
【痩せる朝ごはん】「納豆」に足すだけでもっと腸がととのう食材とは|管理栄養士が解説
アルツハイマー型認知症の原因「脳のゴミ」を溜めない&減らすために、今からできる食事と生活習慣は
【血液サラサラ】マイルドな辛さが「生活習慣病」の予防に!今が旬の “健康野菜” とは
片脚立ちがふらつく人に【バランス力が上がる方法】50代以上におすすめ!椅子を使った簡単エクサ