ぷよぷよした二の腕をスッキリ引き締めてくれる筋肉。
「巻き肩」になっていない?気持ち良いのに効果テキメン【巻き肩解消「大胸筋・肩甲骨」ストレッチ】
皆さん、デスクワークが長くなったり、スマートフォンを見る時間が増えていませんか? その時の姿勢はどうなっているでしょうか? 背中は丸く首が前に出ていませんか? なんだか最近身体が疲れやすい、むくみやすくなった方は、巻き肩になっているかもしれません! 今回は、セルフチェック法から解消ストレッチまでご紹介していきます。
老化のサイン?「そげた胸」にハリを取り戻す2つの大胸筋エクサ
加齢と共に張りが失われるのは顔だけではありません。つい見過ごしてしまいがちですが、実は胸元は顔以上に年齢が出やすいパーツです。今回は老けて見える原因「そげた胸元」にハリを取り戻す2つのエクササイズを紹介します!
加齢でたるんだ二の腕がキュッと引き締まる【上腕三頭筋に効く!1分トレーニング&マッサージ】
だんだんと暖かくなり、薄着の季節になってきましたね。薄着の季節になると気になる部位といえば二の腕ですよね。 おしゃれをもっと楽しみたい!半袖シャツやノースリーブシャツを綺麗に着こなしたい方必見です! たった1分でできる!たるんだ二の腕を引き締める効果的なトレーニングとマッサージをご紹介します。
【まずは10回】腹横筋・腹直筋・外腹斜筋・内腹斜筋…一気に効かせるお腹ヤセトレーニング
くびれを取り戻したい、お腹を薄くしたい、下っ腹のお肉をどうにかしたい…今回はそれら全てを叶えるトレーニングをご紹介します。
【加齢による腰回りのお肉を取る方法】クッションを使って「腹斜筋」に効かせる「1日3分くびれヨガ」
キレイに引き締まったウエストのくびれは、多くの女性の憧れですよね。くびれを作りたいと、ただ必死に腹筋運動をしても、お腹の中心部に位置する腹直筋を中心とした引き締め効果以外は期待しにくいのです。 つまり、ベーシックな腹筋運動では美しいくびれのラインは作れないということ。キュッ美しいくびれを作るには、どの筋肉を意識した筋トレを行うとよいのでしょうか?
休みの日は1日中横になっている…実は「休日無気力症候群」?なりやすい人の特徴は|臨床心理士が解説
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
【血液サラサラ】マイルドな辛さが「生活習慣病」の予防に!今が旬の “健康野菜” とは
肺がんのサインは咳だけじゃない?知られざる初期症状は|医師が解説
女優ハル・ベリー(58歳)が更年期で変えた日常習慣とは?「大好きだった有酸素運動はもうしない!」