FOOD
秘訣を知ればこんなにカンタン!?【土鍋ご飯の炊き方】旬のとうもろこしで体に優しい主食を


広告
初公開!こんなにカンタン!?土鍋ご飯の炊き方。旬のとうもろこしでからだに優しい主食を

・白米・・・3合(540ml)
・水・・・540ml(米と同量)
・とうもろこし・・・1本(鍋に入るように切る)
・塩・・・小さじ1
◉作り方
1. 米は洗う(できれば、30分水に漬けておく)
2. 鍋に全て入れ、強火で12分
3. 火を消し、そのまま5分
4. 蓋を開け、とうもろこしを取り出した後、しゃもじで底から混ぜて再び蓋をしておく。とうもろこしの身を削ぎ、米と混ぜ込んでいただく
とうもろこしは先に実を削いで、芯も一緒に炊き込んでもOK。吹きこぼれる場合は蓋を少しずらして炊いても大丈夫です。水分がなくなるまで時間を調整して炊いてみてくださいね。
広告
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く