デスクワークによる「肩こり」「疲労蓄積」をリセット! 寝る前10分【簡単ヨガストレッチ動画】

 デスクワークによる「肩こり」「疲労蓄積」をリセット! 寝る前10分【簡単ヨガストレッチ動画】
getty images
西畑亜美
西畑亜美
2021-03-31

腰痛と並び多くの方が悩まれている「肩こり」。若い頃は肩なんてこらなかったのに…という方も多いのでは。長時間のデスクワークやスマホなどで首や肩こり問題に悩まされる方も急増しています。 実は、そのままにしておくと顔のくすみや頭痛の原因になっていることも。この記事では、そんな辛い肩こりを楽にする簡単ストレッチをご紹介します。

広告

肩こりを引き起こす主な原因

・同じ姿勢でのデスクワーク
・椅子と机のバランスが悪い
・長時間のスマホ操作
・ストレスによる緊張
・慢性的な運動不足
・エアコンなどによる冷え
・かばんをいつも同じ方の肩にかける

などがありますが、いくつ当てはまるでしょうか? 偏った姿勢を続けたり、緊張した状態を続けたりしていると筋肉が疲労して肩こりが起こりやすくなります。

どうして痛みの症状が起こるの?

肩こりは、筋肉がこわばることで、肩から背中にかけて感じる不快な症状の状態のことをいいます。その原因のひとつが[血行不良]。筋肉に沿って流れる血液の流れが滞ることで筋肉の老廃物が蓄積し、血管が圧迫されて痛みや筋緊張感といった肩こりの症状をもたらします。

解消・予防に効果的な運動とは?

肩こりの症状は痛みの度合いや部位によっても異なりますが、いずれにしても滞った血液の流れを良くする事で肩こりの症状は緩和されます。肩こりを起こしているときの首や肩は血流が悪くなっていて、新鮮な酸素や栄養分が伝わりにくく疲れやすい状態になっています。それを改善するのが適度の運動です!

運動は、血流を改善する効果があると同時に、運動を続けることで筋肉量が増え、そして筋肉が柔軟になります。筋肉は血液を送るポンプのような役割をしているので、運動を続けることで全身の血流を改善し、日ごろから肩こりを起こしにくいからだ作りをつくることが大切です。

今回は、初心者の方も安心して行える肩こり解消ヨガ動画をご紹介します。10分で肩や背中周りの血行が良くなり、肩こり解消につながります。また安眠にもつながりますので、寝る前などにもおすすめです。是非、毎日行って肩こり解消・予防につなげてみて下さい。

また運動以外の血行促進する方法もご紹介いたします。

・患部を温める
・お風呂に浸かってからだを温める
・マッサージをする

皆さんのライフスタイルに合う方法をみつけてみて下さいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

AUTHOR

西畑亜美

西畑亜美

ヨガインストラクター 様々なヨガのスタイルを学び、筋膜リリースやピラティスのメゾットを合わせて、スタイルが気になる女性のボディメイクから柔軟性を高めたいプロスポーツ選手からも定評がある。 武蔵小杉&aヨガ主宰。オンラインサロン&a運営。 1000人規模のイベントでも講師担当。雑誌や動画メディア監修、モデル出演など活動の幅を広げる。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

デスクワークによる「肩こり」「疲労蓄積」をリセット! 寝る前10分【簡単ヨガストレッチ動画】