【加齢に負けない足腰の作り方】体の連動性を重視し股関節にアプローチ「カエル&トカゲのジャンプ」

 【加齢に負けない足腰の作り方】体の連動性を重視し股関節にアプローチ「カエル&トカゲのジャンプ」
Sayaka Ono

日本人のDNAに刻まれた人間本来の潜在能力や精神を引き出す沖ヨガ。 その継承者である龍村修先生に、日常と人生に生かせる股関節と全身強化法を指導いただきます。

広告

体の連動性を重視し股関節にアプローチ

40年以上前から日本ならではの行法や、哲学などに基づく沖ヨガを指導される龍村修先生。今回は沖ヨガ式の丹田力・生命力強化法から、股関節にフォーカスした行法を教えていただきました。
「股関節を滑らかに動かすには、股関節の柔軟だけを求めるのではなく、股関節と背骨・腰・脚など、全身の連動性やバランス、筋力が高まってこそ叶うものです。私が学んだ沖ヨガの行法は魚類→両生類→爬虫類→哺乳類という進化の過程をもとに、動物の動きを真似することで全身の協調性、生命力の強化につなげます。『股関節の柔軟性アップ』といっても、それは日常で歩いたり走ったりするときに適切に身体能力を発揮できることが本来の目的のはず。現代人は全身の連動性が衰え、心身も分離してしまっています。沖ヨガは衰えた能力を引き出し、脳も活性化させるので本来の体の使い方ができ、結果として股関節も機能的に動くようになるのです」
今回モデルを務める鈴木伸枝先生も、龍村先生の教えを受けてヨガの概念を大きく覆されたひとり。
「これまではヨガを通して股関節なら股関節だけしか感じてこなかったのが、龍村先生にご指導いただき、体の各部がこれほど連動しているんだと実感。また『自分の体をテキストに命を学び、その命を最も輝かせて生きることがヨガである』という教えには、ヨガを日常に生かす智慧が詰まっています」(伸枝先生)
「日本のヨガは、心と身体、そして人間は自然と一体である『身心一如』という仏教の精神を背景に受け継がれてきました。ヨガとは心身の能力を最大限に開発し、自分の命をより輝かせるために行うもの。ぜひ、ヨガ=健康体操で終わらせず、本来の目的を感じながら実践してみてください」(龍村先生)

カエルジャンプ

ジャンプで全身の関節や筋肉を総動員させて、一度に大きな力を引き出す瞬発力や、緊張と弛緩の調和力、統一力などを高める行法。また股関節を深く縮めてからいっきに伸ばすことで、周辺の筋力強化にも役立ちます。

①バネのようにできるだけ深くしゃがみ、股関節を深く屈曲させる。2m先に着地するイメージで前に飛ぶ。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
バネを使って...
photo by Sayaka Ono

②飛び立ったら鼠蹊部〜上体を十分伸ばして、反対に膝は軽く曲げる。かかとではなくつま先から着地を。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ジャンプ!/2m前に飛ぶ
photo by Sayaka Ono

動画で見てみよう

動きのポイントは...吐き出す呼吸とともにいっきに飛び上がろう

股関節を縮めたところから、息を吐きながらジャンプ。真上ではなく、前方へ飛ぶのがコツ。股関節の屈曲、伸展の動きを、はっきり行います。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
photo by Sayaka Ono

トカゲの交互ジャンプ

脚を交互に、スピーディーにジャンプすることで股関節の伸縮を繰り返し、柔軟性をUP。前脚を外側に着地して股関節を開き、ウエストをねじることでも鼠蹊部が多方向にストレッチできます。

①両手首を肩の真下にセットし、かかとから頭頂までを一直線にしたプランク姿勢に。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
photo by Sayaka Ono

②吸って両足で床を蹴って足を浮かし、吐く息で左足だけ左手の外側までいっきに踏み出す。両足が着地したと同時に腰を落とし、胴体を左へねじる。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
脚をいっきに前に
photo by Sayaka Ono

③再び吸って両足でジャンプしたら、吐いて右足を右手の外側、左足は後ろに着地し、右にねじる。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
反対も!/15〜20回
photo by Sayaka Ono

動きのポイントは...両脚を前後に大きく開き着地したら腰を低くして

両脚の前後幅が狭いと効果がないので、前脚は手の外側まで、後ろ脚もしっかり伸ばすこと。着地したら、腰は低く落としてツイストを。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
photo by Sayaka Ono

教えてくれたのは...龍村修先生
1948年生まれ。早稲田大学時代、演劇活動の中でヨガと出会い、1973年より求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師の内弟子として世界行脚に同行。沖ヨガ修道場長就任を経て、現在は龍村ヨガ研究所を主宰し、著書も多数。

モデルは...鈴木伸枝先生
東京・北参道にてパーソナルヨガスタジオを運営。「自分を生かすYOGA」をモットーに、誰でも簡単にヨガを生活に取り入れられるよう、平日は毎朝インスタグラム(@nobue.style)からヨガクラスをライブ配信。ヨガの普及に努めている。

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
photo by Sayaka Ono

 

広告

photos by Sayaka Ono
illustrations by Misako
hair&make-up by Kyoko Suzuki
text by Ayako Minato
yoga journal vol.73

AUTHOR

ヨガジャーナルオンライン編集部ロゴ

ヨガジャーナル日本版編集部

ヨガジャーナル 日本版編集部



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
ヨガだけじゃない!日常生活でも強い足腰に!|股関節が滑らかに動くようになる龍村ヨガ②
【加齢に負けない足腰の作り方】体の連動性を重視し股関節にアプローチ「カエル&トカゲのジャンプ」