ふくらはぎと姿勢の意外な関係!ふくらはぎを柔らかくするストレッチ動画

 ふくらはぎと姿勢の意外な関係!ふくらはぎを柔らかくするストレッチ動画
Saori Iso
磯沙緒里
磯沙緒里
2021-01-08

様々な理由で姿勢を改善したい場合、重要なのが体幹の強さです。中でも、姿勢改善のために必ず強化してほしい筋肉があります。今回は、姿勢改善のために必要な初心者向けトレーニング方法と、セットで行っていただきたいストレッチをお伝えします。

広告

美しい姿勢づくりのためには体幹を強化しましょう

姿勢が美しいとそれだけで人の印象は大きく変わります。実際に姿勢が美しいと生き生きとして見えたり、健康的に見えたりと、姿勢不良の場合に比べて好印象に見えやすくなります。そう見えるだけでなく実際に、猫背や反り腰の状態では体への様々な負担がかかってしまいます。以下のようなお悩みがある方は、ぜひ姿勢改善していきましょう。

・腰痛

・肩こり、首こり

・頭痛

・股関節痛

・膝痛

・足が疲れやすい

・眼精疲労

・呼吸が浅くなりやすい

・落ち込みやすい

・いらいらしやすい

・ぽっこりお腹である

姿勢改善のために意識してほしい「体幹」の筋肉とは?

「体幹」とは、胴体部分のことをいいます。首から上、手足を除いたすべてというと、ずいぶん広範囲ですよね。これらを一気に鍛えると思うと、運動不足の方にとっては気が遠くなるかもしれません。まずは、姿勢改善のために重要な体幹の筋肉を鍛えることから始めませんか?姿勢改善のポイントとなるのは、腹部の筋肉です。腹部の筋肉は内臓や背骨を支えているため、姿勢を安定させるために重要な役割を担っています。今回は、運動不足でも気軽に寝たままできる腹部のトレーニングをお伝えしますので、隙間時間に行っていきましょう。

腹筋

姿勢改善のためにストレッチしてほしい場所とは?

さらに、姿勢を改善したいなら必ず柔らかくしておいていただきたい筋肉があります。それは、ふくらはぎの筋肉です。ふくらはぎの筋肉は第二の心臓と呼ばれており、下半身に流れてきた血液を心臓へと送り返す、いわばポンプの役割があります。このふくらはぎの筋肉を凝り固まった状態で放置しておくと、ポンプの役割を十分に果たすことができずに太りやすくなったり冷えやすくなったりするだけでなく、歩行時のバランスが崩れてしまうのです。偏った歩き方になってしまうことで全身に負担がかかってしまいます。特に、良い姿勢を維持するために必要な背骨への影響が大きいため、普段からふくらはぎをほぐしておくことは大切です。この動画ではふくらはぎのストレッチやほぐし方についてもお伝えしていますので、ぜひトレーニングとセットで行ってください。

 

ライター/磯沙緒里
ヨガインストラクター。幼少期よりバレエやマラソンに親しみ、体を使うことに関心を寄せる。学生時代にヨガに出会い、会社員生活のかたわら、国内外でさまざまなヨガを学び、本格的にその世界へと導かれてインストラクターに。現在は、スタイルに捉われずにヨガを楽しんでもらえるよう、様々なシチュエーチョンでのレッスンを行う。雑誌やウェブなどのヨガコンテンツ監修のほか、大規模ヨガイベントプロデュースも手がける。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

撮影協力 BAYFLOW YOGA STUDIO



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腹筋
ふくらはぎと姿勢の意外な関係!ふくらはぎを柔らかくするストレッチ動画