たるんだ内ももを鍛える5つの方法

 たるんだ内ももを鍛える5つの方法
Adobe Stock

パンツを履いたときに一番気になるのは「内もも」ではないでしょうか?ここがもう少し引き締まっていたらかっこよく着こなせるのに、椅子に座ったときに足が細く見えるのに…と思う方も多いかもしれません。しかし普段なかなか使わないのが内ももの筋肉です。鍛えるにもどうしたらいいのか分からないという声をよく聞きます。ですので今回は内ももに特化した記事をご紹介していきます。

広告

固くなっている内ももをほぐそう

普段なかなか使えていないからこそ、実は固くなっているなんてこともあり得るのが内ももです。固まったままトレーニングをしても、更に固まってしまうことにもなり兼ねません。まずはストレッチをしてほぐしてあげましょう。毎日のルーティーンの中に加えてみたり、ヨガレッスン前に少しほぐしてあげるだけでも変わっていくでしょう。

続きを読む

内腿
photo by Adobe Stock

O脚を直したい、原因は内ももかも?

足が短く見える気もするし、スタイルも悪く見えてしまいやすいO脚。日常で歩き方や座り方などを意識してみるものの、なかなか改善されないと悩んでいませんか。実はそれ内ももの筋力低下が原因になっているかもしれません。美脚体操を取り入れて、足へのコンプレックスを減らしていきましょう。美脚体操のやり方は記事を参照ください。

続きを読む

隙間時間にできる内ももトレーニング

トレーニングを継続して行うコツはいつでもどこでもできることではないでしょうか。ご紹介する記事では3つのトレーニング方法をご紹介していますが、1つは立った状態でできるものです。通勤電車の中や料理中など、少し手持ち無沙汰な時間があるときにぜひ意識して行ってみましょう。他にもスッキリ内ももに近づくための方法があるので、詳しくは記事をご参照ください。

続きを読む

内腿
photo by Getty Images

おうち時間に取り組んでみよう

今年はおうち時間が増えた方が多いかと思います。年末年始も例年のように帰省や旅行などに行けず、自宅で過ごすことになるかもしれません。そんなときこそ、自分磨きをしてあげましょう。ただ家にいただけだとなんとなくもったいないと思いがちですが、ご自身のために過ごせたとなると達成感や自信に繋がるでしょう。おうちだからこそできる、そして内ももにアプローチできるヨガポーズはこちらです。

続きを読む

内ももと一緒にお尻へもアプローチ

内ももをほっそりさせると同時に、お尻もアプローチできるなんて夢のような話ですよね。実はこれが叶うのです。必要なものはタオルだけ。毎日コツコツ練習を繰り返していけば、きっと完成形に近づけるはずです。このポーズを練習すると、立木のポーズや踊り子のポーズなどのバランスポーズにも強くなるはずですよ。

続きを読む

ライター/古賀奈津美
商社のサラリーマンをしていた頃に運動不足解消の為に始めたヨガにハマり、ヨガを始めて半年後にRYT200を取得。最初は週末のみインストラクターをしていたが、もっとスキルを上げたいと思い、思い切ってフリーランスのヨガインストラクターへと転職。常温ヨガ、ホットヨガ、溶岩ヨガなど様々なスタジオで指導。パークヨガやビーチヨガのイベントも実施。現在は育児中につきレッスンはお休み中、自宅にてヨガを実施。RYT200取得/ヨガ解剖学基礎講座修了

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

内腿
内腿