「新生活が不安...」そんな時に覚えておきたい対処法とは|臨床心理士が解説

 「新生活が不安...」そんな時に覚えておきたい対処法とは|臨床心理士が解説
Photo by Hannah Wei on Unsplash
南 舞
南 舞
2020-03-18

春は入学や進級、入社や転職など出会いが増える季節。新たな環境を目の前にしてやる気や希望が高まる一方で、今まで自分がやってきたこととの違い、人間関係を築くことなど戸惑いや不安がストレスとなり、気疲れする人も多いもの。今からできることを対策しておきましょう。

広告

新生活にストレスを感じる理由は? 

私たちには【恒常性維持機能(ホメオスタシス)】というものが備わっています。これは自分にとって最も心地よい状態のことであり、ストレスになる要因によって大きく変化するのを避け、一定に保とうとする性質があります。新しい環境、新しい人間関係、新しい場所などこれまでの自分の経験にはなかったことをしなければならないことが負担に感じるのは、恒常性維持機能によるもの。「今ストレスを感じているので元の状態に戻りましょう」というサインなのです。ストレスに長い間さらされると恒常性維持機能はバランスを崩し、さらには恒常性維持機能に作用している自律神経に影響が出始め、心身ともに負担が出始めます。 

心理面への影響 

強い不安/イライラする/集中力の低下/気持ちの落ち込み など 

身体面への影響 

身体のだるさ/疲れやすさ/頭痛/めまい/食欲不振 など 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事