消化・吸収・代謝…朝食で体を巡らせよう「甘くないパンケーキ」のレシピ

 消化・吸収・代謝…朝食で体を巡らせよう「甘くないパンケーキ」のレシピ
Jorge Atramiz
広告

アーユルヴェーダ式「セイボリー・パンケーキ」のレシピ

材料(4~6人分)

・全粒粉…3カップ(大麦粉や玄米粉をお好みで半分混ぜてもOK)
・岩塩…小さじ3/4 
・クミンパウダー…小さじ1/2
・コリアンダーパウダー…小さじ1/2 
・ゴマ…小さじ1/2 
・ギー…大さじ2
・水もしくはハーブティー…2カップ(お好みで追加)
・細切りにんじん…1カップ

注:アメリカサイズの1カップ=240ml

作り方

1.粉、塩、スパイスをよく混ぜ、ギーを入れます。冬の寒い時期にギーが固まっている場合は、ギーを溶かしてから入れましょう。水を少しずつ加え、もったりとした生地になるまで混ぜましょう。
 
2.フライパンを中火で熱し、大さじ1のギーを入れます。おたま、または大きめのスプーンで、お好みの量の生地を流し込み、すぐににんじんを生地の中心に入れます。気泡が出てきたら裏返します。必要であれば少量のギーを足し、1〜2分間裏返した面を焼いて出来上がりです。

消化・吸収・代謝…体を巡らす朝食「甘くないパンケーキ」のレシピ
Photo by Jorge Atramiz(@jorgeatramiz)

ライター/マイラ・リューイン
アーユルヴェーダとヨガを30年以上学び実践する。何千人ものクライアントが本来の自然なバランスのとれた健康を取り戻し、依存症や摂食障害、自律神経失調症をはじめとする数々の問題を克服するのを支えてきた。ニュージーランドを拠点とするHale Pule アーユルヴェーダ & ヨガの創設者・代表として、この2つの変容の科学を学び癒しを得るための幅広い機会を提供する。その内容は、アーユルヴェーダ・ヘルス・コンサルテーションからヨガ・アーユルヴェーダ指導者養成コースにいたるまで多岐にわたる。栄養学とアーユルヴェーダの2方面からコンディションづくりをサポートする食事と、ヨガのクラスが愉しめる今最も注目のコンセプトショップ「THE_B」にて、アーユルヴェーダメニューを監修。インスタアカウント:@halepule_japan

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

消化・吸収・代謝…体を巡らす朝食「甘くないパンケーキ」のレシピ
消化・吸収・代謝…体を巡らす朝食「甘くないパンケーキ」のレシピ