周囲から浮いている、無理して辛い...職場の人間関係の改善に役に立つシンプルな考え

 周囲から浮いている、無理して辛い...職場の人間関係の改善に役に立つシンプルな考え
Photo by Christina @wocintechchat.com on Unsplash
櫻井麻美
櫻井麻美
2020-03-06
広告

1人でいることは悪いこと?

お昼ご飯は誰かと一緒に食べないとみじめでしょうか?いつでも仲良く一緒にいることが正義?大勢でいること、誰か友だちや味方といると安心すると感じる人もいるでしょう。なぜ安心するのでしょうか?一人でいることはなぜ不安なのでしょうか?孤独な奴だと陰口をたたかれるのが不安?友達がいないと思われるのが不安?一人でいることはそんなに悪いことではないはずです。

周りと一緒のことをすることが正義?

日本で過ごしていると、周りからはみ出ることや、一人違うことをすることがよくないことだとされる場面が多いように感じます。誰かと全く同じ意見や思考である必要はありません。すべての人が同じであるなんてありえないでしょう。だから、周りの人と必ずしも話を合わせる必要はないし、自分の目指していることや好きなことを否定する必要もありません。同じ方向を向いた仲間を作りたいのならば、環境を変えればいいだけです。

自分をねたむ人たちを気にすることはない

自分の才能をねたむ人たちは、自分を引きずり降ろそうとしているだけ。自分たちが成長しようとする志なく、ねたみを繰り返す人たちを気にすることはありません。自分に危害を加えたり、活動に支障をきたすようならば、彼らから離れたり必要な措置をとりましょう。

誰かに好かれることに全力を注がなくていい

全ての人に好かれることは不可能です。どんな人気者にもアンチがいるように、万人に受け入れられることはとても難しいことです。誰かに好かれるために、自分を偽る必要はありません。誰かのために生きる必要はないのです。自分のために生きましょう。結果として、それが誰かのためになることもあります。それは永続的な献身になるでしょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

text by Asami Sakurai



RELATED関連記事