POSE & BODY
ここが違う!ダウンドッグで初心者が悩むポイントと対処法は?

「ダウンドッグ」と呼ばれるヨガのレッスンで良く行われるポーズ。ヨガ初心者にとっては、手も痛いし足も痛いし、かなりつらいポーズではないでしょうか。初心者と上級者、いったいどんなポイントが違うのでしょうか?
様々な名前で呼ばれる「ダウンドッグ」とは?
通称ダウンドッグと呼ばれるポーズは、レッスン中でも色々な名前で呼ばれています。サンスクリット語では「アドームカシュヴァーナーサナ」。英語では「ダウンワード・フェイシング・ドッグ(Downward-Facing Dog)」。日本語では「下向きの(または下を向いた)犬のポーズ」となります。時にはダウンドッグ(down dog)やドッグポーズdog pose)などと呼ばれることもあります。