人間関係のストレスから解放される瞑想法は?【ニャンティの突撃インタビュー!♯吉田昌生先生】

 人間関係のストレスから解放される瞑想法は?【ニャンティの突撃インタビュー!♯吉田昌生先生】
Nanayo Suzuki
広告

ニャンティ:苦手な相手の幸せを願うのは、ちょっぴり難しい気もするニャ…。何か具体的にできることとして、よいアドバイスはありませんか?

ニャンティ
ニャンティ/Illustration by Nanayo Suzuki

吉田先生:そうですね、この「この人は、私と同じ」と思ってみるワークの根っこには、仏教の慈悲の瞑想があります。自分自身の幸せを願い、愛する家族や親友の幸せを願い、そこから範囲を広げ、生きとし生けるの幸せを願う瞑想法です。相手の幸せを願いことがすぐに難しいという時は、以下の言葉を心の中で唱えてみてください。これも瞑想法なんですよ。

私が幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の夢や願いが叶えられますように
私が幸せでありますように(3回)

私の親しい人達が幸せでありますように
私の親しい人達の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人達の夢や願いが叶えられますように
私の親しい人達が幸せでありますように(3回)

生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの夢や願いが叶えられますように
生きとし生けるものが幸せでありますように(3回)

自分と、他者の幸せを願うことで、心が穏やかになり瞑想も深まりやすくなります。思いやりや感謝を意識的に養うと、ストレスが和らぎ、内なる幸福感が高まります。最初は自分自身の幸せを願い、そこから次に大切な人、家族、親しい友人や職場の仲間の幸せを願っていき、知り合いへと思いやりを広げていきます。さらに、一度会っただけの人、通りすがりの人から出会ったことのない人。そして、苦手な人たち、生きとしいけるものへと、慈悲を広げていきます。まずは自分自身に思いやりを向けてあげましょう。そこから会社の同僚、取引先の人、苦手な上司の幸せを祈ります。

ニャンティ:なるほど瞑想といっても、いろいろな方法があるんだニャ。やってみたいと思います!

吉田先生
吉田昌生先生×ニャンティ/Illustration by Nanayo Suzuki

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ニャンティ
吉田先生
ニャンティ
吉田先生
吉田先生
ニャンティ