インナーマッスルの強さをチェックしよう|ヨガでインナーマッスルを鍛える3つのコツ

 インナーマッスルの強さをチェックしよう|ヨガでインナーマッスルを鍛える3つのコツ
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
広告

2.骨盤~背骨を左右に動かす

骨盤~背骨を意識して、左右に動かします。骨盤を揺らす動きに連動させて、背骨を骨盤側から首に向かって少しずつ動かしていって。

1.足裏を合わせて座り、両手で足先をつかむ。坐骨を立て、背中の力を抜く。

骨盤と背骨を意識
骨盤と背骨を意識/Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

 前から見ると…

前から見ると
Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

2.骨盤を右に傾けるイメージでお尻の左側を上げ、背骨を骨盤側から首に向かって順番に、ブラ~ンとしなるように右に傾ける。反対側も行う。

力を抜く
力を抜く/Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

NG:背中が力むと、背骨を動かしにくくなる。

NG
Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
Hair&make-up by Futoshi Nakagawa(P-cott)
Text by Minako Noguchi
yoga Journal日本版Vol.60掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

10 秒かけて、上体を上げて戻す
脚を回転する
骨盤と背骨を意識
前から見ると
力を抜く
NG
背骨と骨盤を意識
後傾させる
後傾させる
骨盤~背骨を前後に動かす
前傾させる
前傾させる
NG