アウターユニットを鍛えよう!バランスポーズ上達に欠かせない筋肉を鍛える「体幹筋トレ」
ヨガの中でも特に体幹の筋力が必要なのがバランスポーズ。ポーズのアライメントを整えるだけでなく、同時に「体幹の筋トレ」を行って筋力をUPさせるのが上達の近道です!トレーニングは順番も重要。インナーユニット、アウターユニットの順に鍛えていきましょう。今回はアウターユニットの鍛え方をご紹介。教えてくれたのは、ヨガインストラクターの西川尚美先生!
アウターユニットを鍛えて体幹を支える力をつける
インナーユニットのトレーニングで体幹に軸をつくったら、次はアウターユニットを全方位から鍛えて、姿勢を支える力を強化していきます。どこの筋肉に効いているのか、意識しながら行うとさらに効果がアップ!
LESSON1:へそを見るポーズでお腹の前に効かせる
LESSON2:うつ伏せで手脚を上げ背骨まわりを刺激
LESSON3:スモールブリッジで前後を同時に鍛える
LESSON4:ひねり運動でお腹の横側にアプローチ
LESSON5:プランクのツイストでユニット全体を強く!
の順に行います。
LESSON1:へそを見るポーズでお腹の前に効かせる
おへそをのぞき込む姿勢で、肋骨から股関節まで縦に長く続く腹直筋を鍛えます。お腹の前側を走るラインをイメージしながら行って。
1.上体を起こしておへそを見る
仰向けになり、両足を肩幅に開く。両腕は伸ばして軽く上げる。首を伸ばし、頭を起こしておへそを見る。
2.両脚を持ち上げてバランスをとる
上体と両脚を上げ、首と腰~肩甲骨を伸ばしてバランスをとりながら、3秒キープして戻す。3回繰り返し。3秒キープ×3回
POINT:恥骨と胸骨の先を近づけるような意識で行う。
NG:首を曲げる
首を曲げてへそを見ると腹筋を使えない。
LESSON2:うつ伏せで手脚を上げ背骨まわりを刺激
脊柱起立筋は背中の中心を縦に真っすぐ走る筋肉群。うつ伏せで上体を反るポーズで、この筋肉を強化していきます。
1.うつ伏せになり腕と脚を浮かす
うつ伏せになり、両手両足を肩幅に開く。腕と脚を同時に持ち上げ、5秒間キープ。
POINT:腕と脚の高さより、背中を伸ばすことが重要。
NG:あごを上げる
あごは引く。上がると腰が反り、負担がかかる。
2.腕の位置を変えて浮かせたままキープ【30秒】
1で腕を下ろさず、横→後ろ→後ろで組む→横→前と腕の位置を変えながら各5秒キープし、下ろす。
LESSON3:スモールブリッジで前後を同時に鍛える
お腹を伸ばしながら後屈も行うスモールブリッジで、体の前側(腹直筋)と後ろ側(脊柱起立筋)を同時に鍛えます。
1.膝を立てて体幹を引き上げる
仰向けになり、両膝を立てて、足を膝の下にセット。両手で床を押し、体幹を引き上げる。
POINT:両足の内側で床を踏みしめるようにして。
NG:腰を反る
背中から膝までは一直線になるように。腰は反らない。
2.手を組んで深く呼吸を続ける
背中の下で手を組み、肩甲骨を中央に寄せて胸を開く。お尻が上下しないように気をつけながら深い呼吸を続け、30秒キープ。
できる人は:脚を上げて負荷をUP
両手で腰を支え、片脚ずつ床と垂直に持ち上げて30秒キープ。さらに刺激が強くなる。
LESSON4:ひねり運動でお腹の横側にアプローチ
お腹の横側にある腹斜筋を鍛えるには「ひねる」動作が効果的。仰向けになり、左右にひねる運動を行いましょう。
膝を曲げ左右に倒して寸止め
仰向けになり、両腕を肩の高さで伸ばす。両膝を曲げ、膝下を床と平行にして左へ倒し、肩が浮かない位置で止めて3秒キープ。反対側も同様に行い、3往復繰り返し。
POINT:呼吸を止めてしまわないように注意して。
NG:肩が浮く
肩が浮くと、腹斜筋への刺激が弱まる。
できる人は:膝を伸ばしてツイスト
負荷を高めたい場合は、両膝を真っすぐ伸ばし、同様に行う。肩が上がらないように。
LESSON5:プランクのツイストでユニット全体を強く!
ラストはプランクの姿勢で体をツイストすることで、アウターユニットの全筋肉を使い、全体を強化。体幹をますます安定させましょう!
1.前腕を床につけてプランクの姿勢になる
うつ伏せになり、両肘を肩幅に開いて肩の下におき、前腕を床につける。つま先を立てて体を引き上げ、頭からかかとまで一直線に。
POINT:手のひらで強く床を押し、お腹を引き上げる。
NG:お腹が落ちる
お腹が床に落ちないよう、引き上げる。
2.腰を左右に倒し、床すれすれでキープ
上体はなるべく動かさないようにしながら、腰を左に倒して、床すれすれのところで3秒キープ。反対側も同様に行い、3往復繰り返し。
教えてくれたのは...西川尚美先生
2004年、サンディエゴでヨガに出会う。帰国後、指導者としてさまざまなヨガを学び、特に「陰ヨガ」のポール・グリリー氏、サラ・パワーズ氏に師事。都内のスタジオで「整形外科ヨガ」「陰ヨガ」などを担当。
モデルを務めてくれたのは...野沢和香さん
雑誌やCMで活躍するモデル。2007年に全米ヨガアライアンスを取得し、ヨガ講師としても大人気。『野沢和香の1日5分体と心の不調を解決! おうちヨガLESSON』(小社刊)などの著書やDVDも好評。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く