POSE & BODY
【腹筋100回よりも効果的】しなやかなボディラインを手に入れる!美姿勢エクササイズ


美しい姿勢やスムーズな動きの鍵は体幹にあります。体幹がしっかりしていると見た目の印象が変わるだけでなく、運動パフォーマンスの向上や疲れにくい体づくりにもつながります。そこで今回はしなやかさを保ちながら安定感のあるボディライン&体幹を手に入れる方法を紹介します。
広告
しなやかなボディライン&体幹のポイント
しなやかで美しい体幹をつくるには、筋力・柔軟性・姿勢のバランスが重要です。特に、体の中心を支えるインナーマッスルを鍛えることで安定感が増し、しなやかな動きができるようになります。
そのためにおすすめなのが、四つ這いの姿勢を活用したトレーニング。四つ這いの姿勢は体幹を無理なく鍛えながら、全身のバランスを整えるのに効果的です。今回はしなやかなボディラインをつくるためのクササイズをご紹介します。
しなやかなボディを手に入れる!美姿勢エクササイズ
<やり方>

1)四つ這いの姿勢から、息を吸いながら右足と左手を床と並行まで持ち上げる

2)息を吐きながら右足左手を床に置き、お尻を持ち上げる姿勢(ダウンドック)になり、腹筋を使って左膝を胸に近づける
3)1)と2)の動きを20回繰り返し、反対側も同様に行う
▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く