【反り腰さん・デスクワーカーさん必見】腰を前に倒すだけ!「丸まるだけ」の反り腰解消ストレッチ
反り腰や姿勢不良、長時間座り姿勢が続くと、腰が詰まる感じがしたり背中の張りが気になるという人はいませんか? そんな人におすすめの「丸まる背中をすっきり伸ばすストレッチ」をご紹介します!
背中ストレッチが反り腰さんにおすすめな理由
骨盤が過度に前に傾き、腰が強く反り返っている姿勢のことを反り腰と言います。この反り腰の姿勢で長期間過ごしていると、背中が常に緊張した状態で、筋肉が硬く縮んでいってしまいます。
その結果血流が滞り、背中の張りを感じたり慢性的な腰痛の原因になってしまいます。他にも姿勢不良の悪化やぽっこりお腹などの体型崩れ、ひどくなると坐骨神経痛などの病気を誘発してしまう可能性もあります。
緊張している体を伸ばしてゆるめる
今回ご紹介する丸まる背中ストレッチは、反り腰によって背中の筋肉が縮まり、過緊張してしまっている状態を、伸ばして緩めるというもの。
背中の筋肉の緊張を解くことで姿勢の改善はもちろん、血流を促し、背中の張りや肩こりなどの緩和にも効果的です。また、背中の柔軟性を上げることで体を左右に曲げたりねじるといった動きもスムーズにできるようになり、運動パフォーマンスの向上にも役立ちます。
「丸まる背中ストレッチ」でアプローチできる筋肉
広背筋
背中の中央部から上腕骨にかけて存在する筋肉で、背面にある筋肉でもっとも面積の広い筋肉です。腕の動きや肩甲骨の固定などに関わる筋肉なので、ここをストレッチすることで姿勢不良や血流の改善に効果的です。
脊柱起立筋
背骨の両側に沿うようにして頭部から骨盤にかけて長くついていて、姿勢を維持する上で重要な筋肉です。この筋肉の緊張を解くことで背中や肩、腰まわりのこりを緩和したり、姿勢の改善、呼吸をしやすくするなどのメリットがあります。
僧帽筋
首の後ろから背中にかけて広がり、肩甲骨を覆うようについている筋肉です。肩こりやむくみの改善、疲労回復などの効果が期待できます。
反り腰改善!丸まる背中ストレッチ
①両膝を立てた状態で床に座ります。脚の幅は広めに開きましょう。
②上半身を広げた両ひざの間に、だらんと落とします。背中や首、頭の力を抜きながら背面の広がりを感じましょう。力まずにただ力を抜きながら背中を広げていくのがポイントです。できる人はひじまで床に下ろしてリラックスしましょう。
動画で動きを確認したい方はこちら
背中のこりをじっくりほぐす【極上ストレッチ】
AUTHOR
HINACO
東京都出身。20代に入った頃、自身のことを気にかけていなかった生活から、ヨガを通して身体やマインドの変化を感じるようになり、オアフ島へ渡ってヨガの学びを深める。毎朝マインドフルネス瞑想やヨガを実践し、日々探究。“今“ある自分を最大限体験するようなヨガ、マインドフルネスを伝えている。(2021年ヨガフェスタ講師/マイプロテインヨガ講師/TODAYヨガスタジオにてレッスン開催中)
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く